コメント
R.A🐷🥓楽して痩せたい
同じく完母でした!
試供品のがスティック2本だけあったので、それはミルク煮に使いましたが、あとは牛乳使ってました💡わざわざその為に買わなくてもいいと思います💦
退会ユーザー
完母でパン粥などは無調整豆乳で作ってました(*^^*)
豆腐あげても大豆アレルギーらしき症状が出なかったので。
-
みったん♩
豆乳もつかえるんですね😳6ヶ月からでも大丈夫ですかね?😖
- 5月22日
-
退会ユーザー
うちは7ヶ月半くらいから使ってました。
離乳食初期なら小さじ1まで、中期からは普通に調理に使ってもよいと、何かで読みました!- 5月22日
-
退会ユーザー
ちなみに離乳食初期なら、無調整豆乳を2倍に割るのがいいみたいです!
- 5月22日
-
みったん♩
初期からでも使えるんですね😊
来月頭で7ヶ月なので来月から使ってみることにします💗- 5月22日
-
みったん♩
割って使うことも出来るんですね😍ありがとうございます⭐️
- 5月22日
みったん♩
牛乳は6ヶ月からでも大丈夫なんですかね?😖
R.A🐷🥓楽して痩せたい
牛乳は加熱して使うのなら7ヶ月からですね💡
6ヶ月の頃はまだミルク煮などあげなくても、素材の味でうちは十分やっていけてましたよー!
みったん♩
7ヶ月からなんですね😊
ならいまはミルク煮などはためさず素材の味だけで行きたいと思います💗
R.A🐷🥓楽して痩せたい
うちは栄養士さんから、小麦粉試すならうどんがいいと言われたので6ヶ月ではパン粥しなかったので参考にならないかもしれませんが…💦
どうしてもパン粥を今から与えたいなら、薬局とかでミルクの試供品ないか聞いたらもらえるかもしれないです!あと、ネットでミルクをググると試供品プレゼントとかやってたりもしますよ💡
みったん♩
来月頭で7ヶ月なので来月から試してみます💗
試供品でも貰えると使えることあるのでググってみます😍