妊活 移植周期中にエストラーナテープを使用していますが、下腹部に生理のような鈍痛を感じたことがありますか。前回はそのような痛みがなかったように思います。 移植周期でエストラーナテープ貼ってます。 下腹部痛というか、生理のときの鈍痛みたいな押されてる感じってありましたか? 前回の時はなかったような…(覚えてないだけかもですが🤔) 最終更新:3月28日 お気に入り 1 生理 鈍痛 エストラーナテープ はじめてのままり🔰(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私はありました!!けど貼り始めてしばらくしたらなくなりました! 3月28日 はじめてのままり🔰 安心しました〜 いま貼り始めて6日めなんですが、まだ鈍痛があります…薬が効いてるって思うことにします! 差し支えなければ移植が決まった時生理から何日めで内膜何ミリだったか教えていただけないでしょうか🙇♀️ 3月28日 はじめてのママリ🔰 確か12日目くらいだったような、、 11ミリくらいです! 3月28日 はじめてのままり🔰 ありがとうございます! 内膜フカフカですごいですね👏 3月28日 はじめてのママリ🔰 けど移植の時は8ミリでしたよ😂 3月28日 はじめてのままり🔰 移植決定時から移植までで少し薄くなったほうが妊娠率いいと聞いたことありますよ😊 1人目の時、移植決まった時8ミリだったので、なんとかそこまではいってほしいです🙏 3月28日 はじめてのママリ🔰 ですです!コンパクションですよね😄 移植1回で妊娠しましたが8ミリあればそれより厚くても妊娠率は変わらないと言われました😊 4人目妊娠中で4.2.0歳いますが3人目が11ヶ月同じです😄 3月28日 はじめてのままり🔰 はい!まさにそれです✨ そうなんですね😳‼️安心しました🙌 そして4人めすごすぎです〜🥰 3人め同い年ですね😊はじめてのママリ🔰さんの4人めベビちゃんと同い年ベビ授かりたいです💪 お身体お大事になさってくださいね! 3月28日 はじめてのママリ🔰 上3人自然妊娠なので4人目はじめて体外でしたが体外って大変ですね💦😭 娘は今月1歳ですが学年同じですか?一個下ですかね?😊 ママリさんももうすぐ移植ですね😊子育てしながら治療ほんと大変ですが無理なさらず!!うまくいきますように願っております✨✨ 3月28日 はじめてのままり🔰 体外大変ですよね💦通院回数とか身体の負担とか結構えげつないですよね… 息子は4月生まれなので1学年先輩ですね✨ ありがとうございます😊 大変参考になりました❤️ 3月28日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり🔰
安心しました〜
いま貼り始めて6日めなんですが、まだ鈍痛があります…薬が効いてるって思うことにします!
差し支えなければ移植が決まった時生理から何日めで内膜何ミリだったか教えていただけないでしょうか🙇♀️
はじめてのママリ🔰
確か12日目くらいだったような、、
11ミリくらいです!
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
内膜フカフカですごいですね👏
はじめてのママリ🔰
けど移植の時は8ミリでしたよ😂
はじめてのままり🔰
移植決定時から移植までで少し薄くなったほうが妊娠率いいと聞いたことありますよ😊
1人目の時、移植決まった時8ミリだったので、なんとかそこまではいってほしいです🙏
はじめてのママリ🔰
ですです!コンパクションですよね😄
移植1回で妊娠しましたが8ミリあればそれより厚くても妊娠率は変わらないと言われました😊
4人目妊娠中で4.2.0歳いますが3人目が11ヶ月同じです😄
はじめてのままり🔰
はい!まさにそれです✨
そうなんですね😳‼️安心しました🙌
そして4人めすごすぎです〜🥰
3人め同い年ですね😊はじめてのママリ🔰さんの4人めベビちゃんと同い年ベビ授かりたいです💪
お身体お大事になさってくださいね!
はじめてのママリ🔰
上3人自然妊娠なので4人目はじめて体外でしたが体外って大変ですね💦😭
娘は今月1歳ですが学年同じですか?一個下ですかね?😊
ママリさんももうすぐ移植ですね😊子育てしながら治療ほんと大変ですが無理なさらず!!うまくいきますように願っております✨✨
はじめてのままり🔰
体外大変ですよね💦通院回数とか身体の負担とか結構えげつないですよね…
息子は4月生まれなので1学年先輩ですね✨
ありがとうございます😊
大変参考になりました❤️