
夫が主婦業の大変さを理解していないと感じています。彼は激務で帰宅が遅く、私は家事育児を一手に担っています。夫の「主婦に代わる」との発言に疑問を持ち、実際には彼には務まらないと考えています。
「だったら主婦かわってくれよ!俺がやってやるわ!」
が喧嘩の決め台詞と夫。
なんでそんな事いうんだろうって考えてたら
多分ほんとの大変さをまた分かってないんですよね。
夫は月に手取りで30万持って帰ってくれます。
その代わり激務で8:00〜23:00で
寝に帰ってくるようなもの。
土日祝仕事は休みですが、公安職なので武道をしており
土曜日はその練習試合などがよく入ります。
人が足りなければ土日祝日に宿直を入れられたりして
過去には十何連勤みたいな週もありました。
私は激務夫なので家事育児はほぼワンオペ
昼間のパートをしているのですが、
子供の行事や子供の体調不良を1人でカバーしてるので
何度職場に頭を下げたか分かりません。
確かに私の給料なんて月に7万ちょっとだけど、
朝誰よりも早く起きて家事を初めて
夕方パートが終わっても、寝るまで自分の時間なんて
ありません。昼休憩のないぶっ通しのパートなので、
パートが終わってから車の中でお弁当だけかき込んで
幼稚園にお迎えに行く生活。
私は月に30万持って帰れる自信なんてないし、
私にも正社員時代があるので、
月に30万稼ぐ事がどれたけ大変なことか
わかります。だから、主婦業がどんだけ大変でも
喧嘩の勢いで「なら私が30万稼いでやるから
主婦変わってくれよ」なんて発想にはなりません。
しかし夫は決め台詞のように
「じゃぁ変わってやるよ」といいます。
朝も1人で起きれない。
子供と買い物に行くと必ず泣かせて帰る
(子供と平和に過ごせない)
幼稚園の水筒上履き一度も洗ったことない
休日に子供が起きても昼過ぎまで寝てる
はっきり言うけど
(私も月30万持って帰れないけど)
お前にも主婦は務まらねぇよ!!!!
- りんこ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママり
ご主人は勤続何年でその給与なんですか?
こちらは妊娠出産を経て、今パートな訳ですし、そんなすぐに同じように稼ぐなんて難しいのは当たり前です。
ご主人がそれを稼ぐようになっただけの期間の間に30万まで頑張るなら同じ条件ですよね!

ママリ
長時間働いて同じだけ稼いでこいと言う割に収入少ないですよね😂
今売り手市場なので、昔と比べてめっちゃ待遇良くなってますよ😊
首都圏なら手取りじゃなくて収入で30万くらいはいけると思います。
(私は派遣で手取り25〜35万です🤭)
私は専業主婦からフルタイムになりましたが、パートよりフルタイムの方が休憩取れるし子どもの世話する時間少ないし、かなり楽だと思います!
家事育児しないで仕事だけして手取り30万しか稼いでこない奴の世話までしなきゃならないなんて割に合わないですよね😂
手取り20万稼いで養育費がっつりもらって1人で子ども育てた方がストレスも負担も少ないと思います😂
私も夫が公安職で、俺は交代勤務で疲れてる!が口癖で非番も休みも寝てるかトレーニングしてるかで子どもの存在は完全無視なので、私が働き始めたら本格的にこいついらないなって気付いて離婚することにしました😂😂

まま
正直8時から23時まで働けば30万なんて大体の人が稼げると思います…
年齢、勤続年数、地域にもよると思いますが。
家事育児全部任せてるくせにそこまで大口叩けるのびっくりです。
何が大変かは人それぞれだけど自分が1番大変と思ってる人の考えを変える事は難しいと思います。
本当に変わらない限り大変さは分からないです。
が、子供と仲良く買い物したり遊んだり、携帯とか見ずに子供から目を離さず見れるならこっちも安心して働けますけどね。
そもそものところが無理なので変わってあげられませんけど?!って感じです。
子供なんて食べ物さえあげてれば大きくなりますよ。
でも育児ってそうじゃないですよね。
親との関わりとかで人間性が作られていくのでそこを理解してない人には任せられません。
普通にモラハラだと思います。
私にはなぜ面倒を見てあげてるのに文句言われないといけないのか謎です。
一人暮らししてたら家事全部自分でやらないといけないんだよ?
勝手にご飯は出てこないよ?どーするの?って思います。

スポンジ
ほんとお金の価値って大きいけど、なんでも子供に合わせて働く兼業主婦の大変さもすごいですよね。
もちろん自分次第で休憩作れるかもしれないけど作ればあとまわしになる家事やらがあるわけで...🤣
あんたその時間寝てるやん?テレビ見て座ってるやん?ってなります😂
仕事柄長時間勤務は仕方ないのかもしれないけど、勤務時間長いですね🥲
りんこ
新卒からの勤続10年です!
私はこの間、結婚で転居退職
転職先でも出産で退職、
そして今パート主婦です、、、。
そうなんですよ!そこを分かっていただけてほんとに嬉しいです🤣
ママり
勤続10年ですか…
10年あれば普通に抜かせそうですね😅
何を言ってるんだか?ってなります。
ただ、30万自分で稼げたら、あなたはいらない👋ってなっちゃいますよね!
旦那さんは自分の価値を大きく考えすぎてますね😅