※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が多くの感染症にかかっていないのは、丈夫なのか偶然なのか知りたいです。

2歳半の子供がいるのですが、流行りの感染症に全くかかったことがありません。

・RSウィルス、胃腸炎、ヒトメタ、溶連菌、突発性発疹、手足口病、インフル、コロナ、etc・・・
保育園自体は2歳から通い始めています。

もともとめったに風は引かない子です。
(保育園も呼び出されたことありません。登園前に2回ぐらい耳鼻科で鼻水吸ってもらいに行ったぐらい)

丈夫なのか、たまたまなのか、どちらでしょうか?

コメント

まころ

流行り物は片っ端からもらってくる我が子なので、めちゃくちゃ羨ましいです🤣🤣

June🌷

羨ましいですー!うちは流行り物だと長女が胃腸炎、手足口病、インフル、コロナ(みなし陽性)はなったことあるんですが、熱がほぼ出ないので…
今次女が初めて高熱3日間続いてて心配すぎて夜も眠れません😢

かからず大きくなってくれると嬉しいですが、いざとなった時に親の私は慣れないため動揺しまくりです😂

はじめてのママリ🔰

年少から高校まで4人いますが、あまり病気もらったこと無いです。

手足口病は末っ子が初めて一昨年もらいましたが、上4人は全くかかったことないです。末っ子がもらってきても、うつらず。

ヒトメタ、RS,溶連菌も4人とも経験なし。

胃腸炎は数年に1回レベルです。