※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のママさんにプライベートを知られたくない方はいますか。幼稚園での経験から、他のママとの関係に警戒しています。

保育園のママさんに職場も住所も家族構成とかプライベートなこと知られたくないって方いますか?🤣
上の子のとき幼稚園でママ友数人グループになり散々な目に合ったので下の子は保育園に入れて今のところ挨拶だけの関係です。
仲良くしてた幼稚園ママですら嫌になって疎遠にしましたし家族以外信用できないなーって思っててママさんと話すのも怖いです。話しかけないし誰も話しかけてこないですがいつか話しかけられたら嫌だなって警戒してしまいます。

コメント

ぼば🧋

はい!
知られたくないので、基本挨拶しかしてません💦
プライベートなこととかって、根掘り葉掘り聞いてくる人結構いますが、元々どの場面でもそういうのが苦手なのでかなり境界線引いてるタイプです。
もし話しかけられても、そういう話ではなく無難な会話をして終わらせる努力をしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    挨拶だけですよね🤣

    • 2時間前
  • ぼば🧋

    ぼば🧋


    顔があったら挨拶だけはしてますが、それ以降は特に絡みません💦笑

    余計なこと詮索されるのが嫌なので…。
    それでも、この前お仕事に行くパパ見かけたよ!〇〇のあたりで!とか子供のお友達から言われたりしますし、、世間狭いなぁ、、、と思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

はい✋🏻詮索されたくないので挨拶だけです笑
以前に話した内容を別のママが知ってたとかあったので...
自分から話しかけないのを徹底してます😂
話しかけられたら濁します笑