※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小さい子供がいるのですが、引っ越しは夫の実家が近い方がいいですか?自分の実家はとても遠いです。

小さい子供がいるのですが、引っ越しは夫の実家が近い方がいいですか?
自分の実家はとても遠いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらかの実家が近いと助かる事多かったです✋
我が家は義実家から100メートルほどの激近です笑
けど、旦那が実家大好きマザコン人間で実家が近いと毎日実家に行くし、どっちがお前の家だよ!!てくらいだったのですごくストレスでした、

まころ

いざという時に頼れる、メリットがあるなら近い方がいいかと思いますが
頼れない近くにいても意味がないようなら遠いほうがいいです!!

はじめてのママリ

わたしの場合、自分の母親が頼り甲斐がないので旦那の母にいつも頼ってます!!

はじめてのママリ🔰

関係性によると思います。
関係が良好で義実家と関わることが苦ではないならいいと思いますが、そうでないのら距離感近いと色々面倒なことも多いのでやめておいた方が無難だと思います、、

私も義実家と徒歩1〜2分の場所に住んでいますが、義実家(特に義母)嫌いではなかったけど、グイグイ干渉されたことで苦手になりました😢
なので近いからといって頼ることもしないし、滅多に行かないです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係性と、義実家の方々がどんなタイプかにもよると思います。

    • 3月28日
ぴょん

うちは義実家が車で10分の距離なので、頼りたい時に頼ったりしてます☺️

うちはありがたいことに義実家が適度な距離感を保ってくれてるので、家が近くても勝手にうちに来たりはしませんし、頻繁に会おうとしない人なので、色々と助かることが多いから、近くで良かったなぁと思ってます✨

なので義実家との関係性や距離感によってもだいぶ違うと思うので、頼れるから近くがいい、というだけではなんとも言えないかなぁと思います...🤔

はじめてのママリ

私は義父母との関係が良好なので、義父母は高齢で何もお手伝いはしてもらえなくても、近くだと「今日はじいじの家に遊びに行こう〜」って行けるので近くで良かったなと思っていますよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

関係性によりけりですかね💦

自分も働いてたら特に、誰でもいいから少し子どもをみててくれる人欲しい。と思いますが、義実家なら要らないかも🤣

親が高齢だと、介護とかも視野に入ってくるので、それなら遠い方がいいですね😂高齢なら危ないので子どもも預けられないですし。

deleted user

義実家めちゃくちゃちかいです!🥰逆に実家は遠いです😓
我が家の場合は母もまだ仕事してて家族の介護もあったりで頼れないし義実家が凄く助けてサポートしてくれるので義実家近くでよかったとすごくおもってます!