
旦那の親と同居しており、旦那のお姉さんとは不仲で悪口を言われることが多いです。一方、妹とは仲が良いですが、義母からの指摘が気になります。子供に対する義母の態度も不満です。
旦那の親と同居してます。
旦那には、お姉さんと、妹がいるのですが、お姉さんとは不仲で実家に遊びに来ることは全くなく、私が1番上の息子を妊娠した時にお姉さんの方から連絡があり、「え?私の子供を見て可愛いと思ったから子供作ろうねってなったの??」とか質問を何回か電話でしてきてりあったのと、お姉さん2人っきりでご飯を食べに行ったりした時も、お姉さんから旦那の悪口を色々言われ、「やめた方がいいよあいつわ!」とか「どこが好きなのあいつの?」とかそうゆう話をお姉さんの方からしてきたり、あと1回目は、私から誘わないとダメ!とそう言うことをお姉さんから言われたりしました。
なのでお姉さんの子供には一切会ったことはないです。子供中心の生活で旦那のお義母さん、お義父さんも自分の娘に連絡しても、何ヶ月してから連絡が返ってくる!と言ってました。
妹の方は、歳も同じで今は1人暮しをしてるのですが、家に泊まりに来たりした時に、子供達をだっこしてくれり遊んでくれたりしてすごく仲が良くて、私が子供を抱いていて妹が料理し始めるとお義母さんから「○○ちゃん、なんで○○ちゃんが料理してるの??ここの嫁さんでしょ??あなたは!○○ちゃんは外から来たからお客さんなんだよ!」とお義母さんに言われました。
そんなにこだわること??と思い子供を旦那の妹に渡し、料理を私がしたりご飯ついだりしたりしてました。
私の子供には、そんなわがままとかそうゆうのは辞めさせなさい!!とか旦那の親に言われるのですが、お義母さん達の子供の方が根性曲がりすぎと思い色々ガミガミ言ってくるのがウザイです
- ckk(2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)

まま
この手のお悩み多いですけど、なんで同居解消しないのか疑問です…
私も同居経験しましたが、居心地悪くて全く休める場所じゃなかったので同居解消しました😓
義両親には何も相談せず、夫婦で話し合って引っ越し決めました!前日に「お世話になりました☺️ありがとうございました😊」って伝えて、反対される間もなく引っ越しましたよ笑笑
コメント