
ママ友の子どもが体調不良で遊びに来たことが原因で、娘が胃腸炎になったかもしれないと悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
土曜日にママ友家族がが家に遊びに来ました。
お子さんの様子がおかしく数分後には我が家のトイレで篭っていました。聞いたところ、朝下痢をしていたそうです。
体調悪いなら断って欲しかったし、先々週には胃腸炎になっていたそうです。
先々週だったから、もう今は胃腸炎じゃないと思うけど〜と言ってましたが、遊びに来たその日はほぼトイレに篭ってました。
そして一昨日の晩から娘が高熱を出して、検査の結果胃腸炎と診断されました。あの時うつされたのだろうか…と。
今週出掛ける予定だったり予定が入っていたのが全て無しになってつらいです。
子どもの病気は仕方ないですがどこにイライラをぶつけたらいいか分かりません。
- ままり(2歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)

猫LOVE
めちゃくちゃ迷惑ですね💦💦
子供の調子が悪くても遊びに行く神経が分からないですね💦

はじめてのママリ🔰
朝下痢してるなら来てほしくないですよね😓
そこからの感染かどうかは誰にも分からないですが、状況からして疑われても仕方がないですし、完全にママ友が悪いと思います。
私ならそもそも連れて行かないですが、そういう感じでトイレをたくさん使わせてもらったのなら絶対にお詫びの品持って行きます💦

はじめてのママリ🔰
先々週ならまだ便中にウイルス排出されている可能性ありますね…。
朝の時点で教えてほしかったですし、人様の家でトイレに篭るくらい大変なら、その時点で帰るなりしたら良かったのに…。
言えそうなら「ごめん!朝の時点で下痢してたなら言ってほしかった!今度からお互い体調がいつもと違うなと思う時は伝え合うようにしよう!」と言ってもいいかもしれません…。

まる
めちゃくちゃ迷惑😇
最悪すぎますね…
先々週の胃腸炎なら大丈夫だろう…とは思っちゃいそうですが、朝に下痢してるなら、絶対人の家には行かないです💦💦
体調不良を軽く見るママさん割といますよね😇😇
娘さんお大事になさってください💦
コメント