※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いびきに悩んでおり、旦那から指摘を受けました。対策や改善方法を教えていただけますか。

私自身のいびきで悩んでます🥲
旦那からいびきがすごいよと指摘を受けました💦
すごくうるさいみたいで、申し訳ないです😭
自覚がないときもありますが、自分のいびきで起きるときもあります…
体重は標準なので太り過ぎではないかなと思います😇
何かいびきの対策や、こうしたらかかなくなったなどあれば教えていただきたいです😭
旦那さんがこうしていびきなくなってたとかいうのもあればお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

扁桃腺肥大とか口呼吸ですか?
うちの旦那痩せてるんですけど扁桃腺肥大かつ鼻炎で口呼吸なのでいびきがすごです😂
ニトリでいびきかかなくなる枕買ったんですけど意味なしでした、、、鼻が詰まってなくて口呼吸になっているなら口に貼るテープ貼ったら治ったと聞いたこともあります!

すぅー

旦那のいびきがやばい方です…
横向きだと少しマシになりますよ!
口開けて寝てるから塞げばいいかな?っていびき用テープを貼ったら溺れてたのでテープは要注意かもです…

そもそも肥満のせいじゃないなら舌が厚いとかストレスなどほかの理由だったりするので受診がおすすめです!無呼吸症の可能性もありますし💦

はじめてのママリ🔰

同じく自分のいびきで起きるくらい爆音のいびきで扁桃腺とりました🤣!!
まだいびきしてるみたいですが、格段に小さくなったと夫に言われてます👍

はじめてのママリ🔰

一度ちゃんと検査受けた方が良いと思います!

はじめてのマリリン

わたしもいびきあります。
痩せてる方です。
あごが小さいと舌が喉の方へ落ちやすくいびきかきやすい、と医師がテレビで話してるのを見ました。
口に貼るテープも使ったことありますが、息出来なくて夜中何度も起きることになってしまい、寝不足でやめました。
普段横向きで寝るのですが、寝返りして上向きになってしまうといびきかきやすいです。
一応横向き寝用の枕にしてみましたが、そんなに効果ありそうではないです。
病院行くのが良いのかなと思ってますが、なかなか行けてません😔