※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
June🌷
子育て・グッズ

子供の体調不良時に、夫が有給を取る家庭はありますか。次女が高熱で、夫の休暇を希望していますが、甘えかどうか悩んでいます。

子の体調不良のときに旦那さんも有給取ってくれるご家庭ありますか?💦

夫、当直勤務があり朝出勤すると翌日の昼過ぎまで帰宅しない仕事をしています。私は育休中です。
次女が先日、発熱と嘔吐あり、高熱が現時点で3日目です
長女は保育園です。
明日の朝38度以上熱があれば、夫も仕事休むと言ってくるているのですが、甘えすぎですかね、、😓


・明日は大雨予報で高熱の次女連れて保育園送迎は厳しい
・かといって2人自宅保育(片方めちゃ元気、片方熱でぐったり)はしんどい
・保育園は、長女登園しておいでーと言ってくれている
・夜間も次女が熱で寝苦しそうで度々起きて私も眠れていない

など理由があり、夫が休んでくれるなら休んで欲しいです
でも世のワンオペママさんたちは乗り越えてるよなー😢と

みなさんのご家庭はどうですか?
休んでくれるなら休んでもらいますか??

コメント

くま

そこで有給使ってもさほど支障がなく、職場にも影響や迷惑がかからない状況であれば休んで貰えたら助かりますね😊
ただ今まで育休中に子供が体調不良で夫に休んでもらった事はないです。自分が熱出た時に有給は取っておいてもらいたいので😱

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、次女だけじゃなく長女や本人や私自身がダウンすることもありますからね😓
    有給余裕あるのかよくわからないので確認してみます😅💦

    • 3月28日
ママリ

休めるなら全然休んでもらいます!
でも、それによって今後ママが体調崩した時とかの本当に休んで欲しい日に休みづらくなるとか、旅行の休み取りにくくなるとかあるなら自分で頑張ります!

登園は徒歩?車?なんですか?
お熱が次女ちゃんなら、抱っこ紐でいけそうですけどね☺️夜寝れてないならウトウトしてるんじゃないかな?
それか、1日休みじゃなく遅刻や早退してもらって送迎頼むのもありかなーと思います!

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます!!
    登園は徒歩です!雨の中冷えないかなと思いましたがその時間だけ頑張ってもらおうかな😓

    旅行の休みとかはそれ用の休暇が別途あるので大丈夫ですが、有給が今どれくらい余ってるのかイマイチ把握していないので聞いてみます💦

    確かに送迎だけでもしてもらえると助かります😓今までそれは考えたことなかったので(業務が特殊で…💦)ちょっとそれも聞いてみます!

    • 3月28日