※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の送迎中、隣の車の母親が急かしてきて不快な思いをした出来事についてです。

今日の腹たった出来事😇
保育園送迎にて〜
隣に停めてた車の親子が帰ってきて
先に私が車扉開けて赤ちゃんを抱っこ紐入れてたら
反対側にいた母親がでっかい声で
「ドア開けられるー!?」と娘へ。
「うん!大丈夫!」と言いつつも娘さんはこちらへ気遣って見守り
抱っこ紐入れるのはやめて、赤ちゃん抱っこだけして閉めようとしたところで、
「ねえ!はやくして💢今日予防接種だから!間に合わなくなる!すみませんって言って!!間に合わないー💢💢」と、怒鳴る。

いやいや、3秒ほどの間だったやん。
抱っこして取り上げてる数秒ですら間に合わなくなるなら余裕もって来いや!!!
そんな娘に言い聞かせるのでこっちに向けて怒鳴るなら、普通に私に言えば!?
こっちも気利かせてすぐ抱っこだけしてどいてるんだからありがとうくらい言ったら!??
そもそも隣の車のドア開かないほどこっちも開けてませんでしたけど!!!

感じのいいママさんばかりなだけに、こんな奴もいるのかと気分悪くなった〜😇😇

コメント

👶

嫌な気分になりますね
モヤモヤするーー😖
でもきっと、いつもイライラしてて
可哀想な人なんでしょうね
モヤモヤすると思いますが
そいつのせいでモヤモヤするのも勿体無いから忘れましょう🥰💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    ほんとですね!!そんなくだらん奴に時間割くの勿体ない😆
    忘れます😊

    • 3月28日