
クレジットカードの悪用について知りたいです。カードは使っていないのに、シンガポールでの不正利用の可能性があり、認証コードで気づきました。情報漏洩の原因や悪用の仕組みについて教えていただけますか。
初めてクレカ悪用されかけました💦
しくみが知りたいのですが…ネットでも街中でも使ったことがないカードで引き出しに眠ってたクレカですが、Vpassのメアド登録とかはしてあったので認証コードのメールで気づきました。
しかもシンガポールの会社でシンガポールのお金。
もうカードは使わないしで即電話して解約しました。もし悪用されてたら補償だけど、今回は認証コード止まりなので大丈夫だけど、もし今後他社でもこんなことがある場合はカード番号は絶対変えたほうがいいといわれました。
悪用のしくみって、どんな感じかご存知のかたいますか?💦
クレカの番号適当にいれてたまたまヒットしたとかなんですかね?💦
ネットは楽天、しまむら、西松屋、ユニクロ辺りしか使ったことなく…最近Amazonで初めて買ったけどこのカードではないし、そもそもこのカードは作ってから2年は使ってないのでどう情報が漏れた?とかも不安で心配です💦
※Gmailは5年以上かえてません、クレカのIDやパスワードも統一しがちですが本当今までこんなことがなくて恐怖です💦
- 3人目のママリ🔰(妊娠33週目)

ママリ
回答になってなくて申し訳ないですが、私もこの前不正利用されて、数十万円ゴッソリ使われてました😭
すぐに解約し、お金も保険?で戻って来るみたいなので、安心してますが、許せません😡😡😡
うちはオーストラリアからでした💦
不正利用の仕組みはよくわからないですが、同じような方が居たのでコメントせずにはいられませんでした😭
コメント