※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

41歳で帝王切開で第一子を出産した女性が、第二子を考えているが体力や育児の不安があるとのことです。兄弟の良さを理解しているため、子供をもう一人欲しいが、一人っ子に愛情を注げる魅力も感じています。保険適用期間が迫っているため、決心がつかない状況です。40代で第一子を産んだ方々の子供の人数について知りたいとのことです。

40代で第一子産んだ方いますか。

41歳で、第一子を帝王切開産みました。


まだ子供小さいけど、第二子作ろうか迷っています。
体外受精をして、まだ凍結胚があるので。

心配なことは自分の体力、帝王切開、育児。

子供が欲しい理由は自分たちがきょうだいがいるので、一人っ子の環境が想像できず、きょうだいの良さがわかるので。

ただ、子供が1人ならその子に100%の愛を注げるし、お金もかけれるし、色んな我慢をさせなくていいというのも魅力です。

保険適用期間も迫っているのでどうするかなかなか決心つきません。

40代で第一子を産んだ方はお子さんは1人ですか?複数いますか?人数の迷いはありませんでしたか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私じゃないですが10歳以上年上の義姉41と43で産んでます!!なんなら私よりめっちゃ元気です!!
悩んでるなら挑戦すべきです!!後悔しそうじゃないですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おねえさん、めちゃ元気なんですね☺️羨ましい〜!41、43で産んでる方がいるのが分かり参考になりました。

    • 3月28日
珠那

私ではなく知り合いが40歳で1人目、43歳で2人目を出産してます(o^^o)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40と43で出産されている方いるんですね☺️妊娠中も、上の子の世話や出産とか体力いりますよね、すごいです。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私は35歳で第一子を産んで今年40歳ですが、第二子は諦めました💦

私はPMSがひどくイライラもしやすかったので、このまま2人目は無理だって思いました😢子供は産む事が目標ではなく、幸せにしなきゃいけないので。
あと40歳こえての出産だと、何らかの障害のリスクもあがるのでそれも怖かったです。園に発達障害、自閉症、ダウン症…色々な子がいますが、そういう子が産まれた時に体力も精神力もかなり必要だなと感じます。

イヤイヤ期、中間反抗期に自分のプレ更年期が重なるとかなりイライラがすごいと思います😭

自分の機嫌をきちんと自分でとれるタイプの人で体力に自信があるなら産んでもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も生理前のイライラあります。そして生理は産後の方がひどくなったので婦人科に行く予定です。

    第1もまだ小さいので子育ての先が見えないのも気になるところです、イヤイヤ期とか。

    本当、産んでからがスタートですし、こんなはずではって思っても遅いですよね。

    一人っ子子育てで意識していることはありますか。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私は41歳で第二子を産みましたが、
産んだ後に医師から「3人目は希望されてますか?」と聞かれ、
「もう年なので考えてないです」と言ったら、
「まだ大丈夫だよ、43才でも産んでる人何人か居るから」と言われたのが印象的でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人も41で第二子産んでました👶
    そこがギリギリのラインなのかなーと思っていたりして…体力的に。
    職場が出産ラッシュで、なんか気持ちがソワソワしてしまって💦

    • 3月28日