※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳、4月から幼稚園の子です。色々なことが重なり、打てていなかった時…

3歳、4月から幼稚園の子です。

色々なことが重なり、打てていなかった時期の予防接種を自費で打っているところです。

熱性痙攣持ちなため、先生と相談して一種類ずつのワクチンを打っています。

この前MRの一回目を受けました。
次に、おたふく、水ぼうそう(一回目)のどちらかなら、どちらを打つ方がいいと思いますか?💦

コメント