※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休復帰前に妊娠がわかりましたが、心拍確認前に会社に報告するのは早すぎるでしょうか。上司に妊娠の可能性を伝えるべきか悩んでいます。復帰後の仕事配分も考慮する必要があります。

2人目の育休復帰間近に妊娠がわかりました。復帰前に心拍確認できるかどうかです。
妊娠検査薬で陽性がでただけで会社に報告するのは、時期尚早すぎるでしょうか。。。
上司にだけ心拍がまだ確認できないのですが、妊娠の可能性があります。と伝えておいた方がいいでしょうか。。
たまに重いものもったりセカセカ動く分担もあります。。復帰後の仕事配分を考えるとはやく伝えるべきなのか、、難しいです( ;∀;)

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような感じでまだどうなるかわからないから言いたくなかったけど言いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    何週目のころに報告されましたか😂?差し支えなければ、どんな感じで報告されたか参考にさせて頂きたいです!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5wくらいでした笑
    もうこのタイミングで言わないと次の受診まで待ってたら間に合わないってなって仕方なくいいました💦

    先日、妊娠検査薬にて反応がでたため受診し胎嚢確認できました。まだ心拍確認前なので今後どうなるか分かりませんが早めにご報告をと思いまして。みたいな感じでした💦私も仕事柄、配属場所によっては妊婦✖️なのでもしそこに配属なって後々色々変更してもらう方が手間で迷惑かかるかなと💦ほんとは母子手帳もらうくらいまで、いいたくなかったですが😭子供の習い事とか幼稚園の報告なら急がないですが、仕事となるとまた別ですもんね💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ5wです!!そしてもうすぐ受診します!!

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます( ;∀;)
    仕事柄、私も妊婦にはあまり良くないセカセカする分担もあるので、とても参考になりました!!
    てか、同じ感じで電話させて頂こうと思います😊🙏上司の反応がどう返ってくるかドキドキですが、、😂がんばります!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと言いたくないですよね😂
    心拍確認前なんてほんとどうなるか分からないし親とか友達にすら言わない時期に😭

    少しでも参考になって良かったです🤭全然悪いことしてるわけじゃないのに電話する前、ドキドキしますよね😂電話頑張ってください!そして何より、無事にお互い出産できますように😊✨

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとのほんとに言いたくないです😂
    でも、この場合は言ったほうがいいと確信もてました(><)

    勇気でたので胎嚢確認できたら速攻で電話してみます!
    ありがとございました🙏🙏
    はい!お互い無事に出産できますように☺️🍀

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

会社ではないですが、私は以前陽性が出たのでベビースイミングの休会を申し込んだのですが(妊娠の場合は特例で休会が出来る)、その後病院行く前に化学流産してしまいました。
スイミングスタッフに流産したから継続で…と言うのが本当に気まづかったし申し訳なかったです💦

何が起こるかわからないので、病院でしっかり心拍が確認できて母子手帳もらった段階で伝えた方がいいと思います。
不安にさせてしまい申し訳ないですが、私のようになってほしくないので書かせていただきました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    化学流産の経験あるのでお気持ちわかります。。同じくベビースイミング行っているので、参考にさせて頂きます。

    • 3月27日