

はじめてのママリ🔰
ママ友だと月一だと結構尽きちゃうかもです😂
沈黙の時間というか(なにはなそう…)タイムが発生します(笑)
2〜3ヶ月に一回くらいかベストです😂
自分の友達なら全然つきません!なんでも話せるし、なんでも聞けるし🥹
ママ友とは、先生の話や子育ての相談やランドセル習い事、はまってるゲームや面白かった言動?とか、家事料理のネタですかね。
悩みや噂?(言い方悪いですが💦)話せる人には話しますが、相手選びます💦
友達とは仕事の上司の愚痴やら、旦那の愚痴やら、彼氏とのノロケきいたり、TikTokで面白かったもの共有したり、コスメとかですかね!

ママ
ドラマの話やら、
どこの何が美味しいとかお店の話、
子供の近況報告、
芸能や事件の話など、
尽きないです!
が、話が盛り上がらない人とは
たまにしか会わなくても話すネタがないです😂

はじめてのママリ🔰
自分の友達とならネタはつきません☺️
毎月子供連れて集まってますが
午前中から夕方まで喋ってます🤣
子供の話か旦那の愚痴が多いです!笑
もしかしたら沈黙の時間もあるのかもしれたせんが、仲が良いから気にならないだけかもしれないです😅

はじめてのママリ🔰
同じ、職業なので仕事の話ばかりしてます笑
子供の話なんて興味ないし

ペッパー
いくらでも話せるママ友もいるし、たまに会っても話題を探してしまうママ友もいます。
昔からの友だちとは違って聞けないこととか気をつかう部分もありますが🥺
コメント