
コメント

ママリ
最後は復帰してからになりますよ。
ママリ
最後は復帰してからになりますよ。
「お金」に関する質問
だらだらと長い愚痴です、すみません。 主人が育休を取得するのですが 育休中も仕事をしなければならないと 育休開始2日前に言われました。 育休開始日と期間は半年以上前から決めてました。 もともと業務過多で仕事を…
独り身の実母が本当にその日暮らしの生活をしており、保険にも入れないくらい冗談抜きで貯金ゼロです。 贅沢してる訳でもないですが、若い頃にデキ婚して離婚して、手に職もなく仕事を転々としてます。 今は60歳で働く元…
確実に鬱病またはなんらかの精神疾患があるのに、病院に行きたがらないのはあるあるなのでしょうか? どうしたら病院に行ってくれますか? 私の親戚Aさんがおそらく鬱病で、仕事が出来なくなり、Aさんの夫に「1人でいら…
お金・保険人気の質問ランキング
s.m
そうなんですね😔
24日付けで退職してるのでちゃんと手続きされるのか不安で😫
ママリ
退職されたのでしたら、
最後は手当の申請ができないので以前に入ったものが最後になりますかね。
s.m
2月3月の分なのにですか?🥲
だとしたら会社が間違ったことをゆっていたって事になりますよね🥲
ありがとうございます
ママリ
育休手当はご存知かと思いますが、
復帰する方へのものですから、
退職がわかった時点で申請ができないです。
中には、辞めることがわかっていても申請してくれるところもありますが、
最後の期間に関してはできないと決められてますよ。
何時ごろ退職する旨を伝えたのでしょうか?