※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後3か月の赤ちゃんの記念写真について悩んでいます。ニューボーンフォトは撮ったのですが、お宮参りやお食い初めの写真はまだ決めていません。スタジオで撮るべきでしょうか。

生後3か月育児中です

赤ちゃんの記念写真でどこまでやればいいのかな。。
ニューボーンフォトは気合い入れてやったけど
お宮参りとお食い初めとかの写真をやってないし、
決めてません
ちゃんとしたスタジオで撮るべきでしょうか?

コメント

ママリ

イベントごとに撮る人もいればまったく撮らない人もいるので、なんとも言えないですよね😅💦
旦那さんや他のご家族はどんな考えなのでしょう?🤔

うちはお宮参りは出張カメラマン、お食い初め、初節句、1歳はスタジオ撮影でした📷
2人目も同じようにしてあげなきゃって思うと金銭的にもなかなか大変です😱💦
一切やってない友だちもいます😅

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳で初めてスタジオで撮って、下の子はお食い初めをスタジオで撮りましたが、次は2人の七五三をまとめて撮ろうかなという予定です💦
少ないほうかなと思いますが、裕福ではないのでたまに撮れたらいいかなと思ってます😂
赤ちゃんのうちは1年ですごく変わるので、機会があるならたくさん撮りたいですよね。

新米mama

うちの子はスタジオより、お家で写真を撮る方がいい表情で撮れました😂
めちゃくちゃ人見知りする子で😂
なので、最近は飾り付けとか可愛いのたくさん売ってるので、自宅でそれなりの写真撮れます👍

の

お宮参りは、出張カメラマンに撮ってもらいました!
お食い初めは、ホテルで行いみんなで撮って終わりでした😛笑
あとは、たまにママパパイベントなどでのスタジオブース撮影で撮ってもらってます。

1歳のお誕生日はスタジオ撮影を考えています。
2人目3人目も同じようにしてあげたいので、できる範囲内で頑張ろうと思っています🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

現在生後8ヶ月、まだ一度も記念写真撮ってません!
一歳で撮ろうかなーと思ってますが、七五三まで撮らないかもしれません😂
自分たちの子供の頃も七五三からしか撮ってないし見返すことないし💦
お宮参り、お食い初めはスマホで写真撮ったくらいですかね!
それを現像してアルバムにはしてます!

ママリ

お宮参りをスタジオマリオ(産院でもらった無料チケット)、スタジオアリスの着ぐるみがかわいいので半年までに何回か撮影して、ハーフバースデーを撮影する(何かでもらった無料チケット)予定です!
1歳は何かしらで写真を撮る予定(個人カメラマンなど)
1人で↑やってしまったので、2.3人目も同じようにしています💦

毎年1回はカメラマンに撮影してもらってます!
そのうち撮らせてもらえなくなるし、撮らせてもらえるうちに沢山撮ってます!笑