
子どもが楽しい時は笑い合うが、何気ない時は笑い返さないのは普通ですか。息子に異常はありますか。
うちの子は、一緒に遊んでいて楽しい時やスキンシップをとっている時、褒めてほしい時などは目を見て笑い合ったり、こちらが笑いかけると笑い返してくれます。目も普通に合います。
しかし、ふとした瞬間や特になんともないタイミングで目が合った時にこちらが笑いかけても、笑い返してくれることがほとんどありません。
普通のお子さんは、みんななんの変哲もない時でもお母さんが笑いかけたら笑い返してくれるんですか?
息子が異常ですか?😅
※お一人ご回答いただきましたが、もう少し多くの回答がほしいので再投稿します
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの場合は真顔で返されるときもあります。

はじめてのママリ🔰
上の子は全然笑い返してくれません🤣
「え、なに?」という顔をしてきます笑
でも笑顔で手を振ったら、笑顔で手を振り返してくれますよ👋🏻
下の子は笑いかけたら笑い返してくれるので、性格かな〜と思ってます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ご兄弟でも全然違うんですね😂仰るとおり、性格かもしれないですね!
楽しい時に笑い合えるならそれでいいかなと気楽に構えたいと思います!💪- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
真顔な時ありますよね笑
笑顔で笑い合うことはよくあるんですが、ふとしたタイミングで目線があった時にどんな感じなんだろうと気になったので…。
ありがとうございます🙇♀️