※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お下がりの状態が悪く、捨てたいと思っていますが、普通はこのようなものなのでしょうか。


同時期に出産控えているママ友がいます!

今回第二子の出産なのですが
ちょうどお互いの第一子の性別と第二子の性別が逆状態で
お下がり交換しよう!となり、
私はお下がりの中でも
ヨレや色褪せや毛玉のない綺麗な状態のもの、シミとかはもちろんないものを厳選しました。


ママ友から頂いたお下がりが
ヨレヨレ、色褪せまくり、毛玉だらけ、
中にはスタイとかも入っていたのですが食べこぼしのシミだらけのスタイなど…
しかも柔軟剤の匂いがキツすぎて一度洗ったのですが取れません🥲

フェイラー、プチバトー、マールマールなどの
自分では買わないようなブランドではありますが
子供に着せたくないです😭


私は状態の良いものだけを渡したのですが
普通、お下がりってこんなものなのでしょうか?


今後もお付き合いがある方なのですが
子供に着せる予定がないので捨てたいです🥲

捨ててしまってもいいのでしょうか😭






コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず取っておいて時が来たら捨てます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなりに場所取るので、7割くらい捨てました!!笑

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

いくら交換しようとなっても
私もママリさん同様着せられるレベルのものしか渡しませんが
人によってはあまり気にせず渡す問題ですよね🤫

義妹がお下がり沢山くれたことあるんですが
その時もめちゃくちゃ毛玉だらけのものとかありました😂
要らないものは処分してと言われてたので
ほとんど処分しました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうお下がりに関してはその人によりますよね、ボロいのあげるってことは、ボロいのをもらっても嬉しいってことですよね?!笑
    私も同じレベルのものをあげたらよかったーっと思います😭
    いらなかったら捨ててー!という感じでもなかったのですが、もうほとんど捨てさせていただきました😭

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    お下がりなので毛玉あろうがボロボロであろうが
    売った訳じゃないからいいやと思ってくれたのかもしれませんが
    うち兄のお下がり弟に着せるのに保管してたの引っ張り出したら
    この毛玉は着るに値しないなとか
    汚れ目だったりしてるものも結構あって
    着せずに処分しました😱

    こっちは綺麗なのあげたのに
    向こうはこれかってなるとなんかちょっとモヤモヤしますね😫

    • 3月28日
しろくろ

その人の感覚によると思います💦
私もあげる分には綺麗なものを渡します。
義妹が頼んでもないのにくれるものはプチプラの着古したものばっかりでいらないのでそのまま捨ててます。

今後付き合いあっても汚れありならもう捨ててしまってもいいと思います😅もし仮に突っ込まれても「親が新しくたくさん買ってくれたんだよね〜」とかサラッとかわせばいいかなぁと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒトそれぞれですよね💦新品未使用まではいかないですが、良品くらいのものしか私は流石に人にはお下がりあげないのでびっくりしましたーー😭
    ブランドものでも……💦プチプラの着古したものくれるのはなんでなんですかね?全くわかりません🤣
    もう7割ほど捨てさせていただきました🙏🏻3割も匂いもきつくて着せたくないのですが、一応残しておきます😣

    • 3月28日