
揚げ物をする際に蓋をすることは大丈夫でしょうか。お義母さんは必ず蓋をしますが、油の量に対してポテトを多く入れるため、カリッと揚がらず気になります。
揚げ物する時って蓋しますか?
網とかじゃなく、蓋です!
お義母さんは揚げ物する時に必ず蓋をします。
大丈夫なんですかね?😅
あと油の量に対してめっちゃポテト入れるんであげた瞬間からポテトがクタクタです笑
カリッとしたポテトが好きなので自分で揚げる時は少量を3回にわけて揚げます。するとお義母さんが「1回の量がすくないな〜笑笑」と言ってきます😂
義両親と同居していて関係は良好です!!
でも揚げ物だけすごい気になります笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳11ヶ月)
コメント

nathuu
蓋しないです!
蓋すると水滴がついて
油はねませんか?!😳
私もポテトはカリッとしてるほうがいいです🥹

はじめてのママリ🔰
発火するリスクがあるので、あげもので蓋は厳禁です🙅♀️💦
ポテトは私もカリカリ派です♡
揚げ物って一度に沢山入れる横着タイプには鬼門ですよね。
私です🫡

はじめてのママリ🔰
鉄鍋だと蓋してやってました!

おすぴ
IHになって網を捨てて新聞紙やキッチンペーパーで蓋するようになりました。
ポテトがシナっとなってる時って、ちょっと揚げ方が足りない時な気がします😕

ママリ
揚げ物だけすごい気になりますに、すみませんなんかちょっと笑ってしまきました🤣
はじめてのママリ🔰
蓋開ける度に付近で水滴拭いてます😂
初めて蓋する人見たので大丈夫なのか?と心配になります笑