※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

保育園でのママ友との距離感に悩んでいます。仲良くなるきっかけについて教えてください。

保育園でママ友みんな仲良く話してるのに話せない寂しさ、公園行ったらママ友同士で固まって遊んでてほんとに仲良くしているこいないなぁと孤独に感じてしまいます、、
みんなどんなきっかけで仲良くなるんでしょうか??積極的に話すと距離置かれてしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

積極的に行くと引かれるかもなので
子供どうしで遊んでたら
ママさんに挨拶するくらいでいいと思いますよ😊
笑顔で挨拶を何回かすれば、顔見知りになってたまーにお話しするようになって、気が合えば仲良くなると思います😊
焦ってもいいことはないですよ👍

  • ままり

    ままり

    アドバイスありがとうございます😭
    1人仲良くしてくれるママさんがいるのですが子供同士ケンカばかりで気まづくなってしまって😭ますます保育園行きづらくなってしまいました💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケンカしててもママ同士の関係には関係ないと割り切って、おはようございます😊いつもすみません🙇と挨拶毎日続けてたら嫌われることはないと思います😊

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

全然アドバイスになりませんが、すっっっっごく共感できます!

旦那は「ママ友でも作ったら」って軽く言ってくるし、でも作り方わからないし孤独です💦
完全に八つ当たりですが、簡単に言ってくる旦那に腹が立ちます笑

  • ままり

    ままり

    共感してくださるだけでも嬉しいです😭1人仲良くしてくれているママさんいたのですが子供同士毎回ケンカして泣いちゃって遊び誘ってくれたんですが、また泣かせてしまうと申し訳ないので断ってしまいました😢
    ごめんねも子供が言えてないので言おうと思っているんですが💦
    そのママさんは周りと仲良く話してるのに私誰もいないや、、悲しい、、ってなりすぐ帰宅しても公園でも孤独で😭
    旦那はパパ同士で仲良くしようとしないし、、😭

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも仲良くしてくれるママがいましたが、同じく子供同士の喧嘩で(うちの子の方が強め💦)申し訳なくて遊びづらい感じです😭

    学生時代の友達と違い、子供通してのママ友なので気を遣っちゃいますよね😭

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    あるあるなんですね😭しかもママ友も自分の子供に〇〇はわるくないからねって言っててはぁ?って内心思いましたがそのあと子供がママ友の前でバカって言ってしまい更に気まづくなってしまいました💦こちらが最初におもちゃをとってしまったのはわるいですが、その言い方は、なんなだかなぁという気持ちになりそれから距離を置くようになりました💦話しかけてくれるのでありがたいですがママ友の付き合い方がイマイチつかめません😭

    • 3月29日