※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びで習い事の有無が重要です。共働きのため、平日の習い事は難しいですが、スイミングなどは後からでも大丈夫でしょうか。小学校入学後の不安もあります。

【保育園の習い事 小学校に入学してから】

近くに園庭が広くのびのびした園があり、第一希望にしていました。
ただ、保育園の中には習い事を保育時間内にやってくれる園もあります。共働きなので平日の習い事は難しいです。
色々習い事をしてくれる園の方がいいのかな?と思ったりしています。


例えばスイミングなど、夫は月に2回程度では慣れるくらいだから後から習ってもそんなに変わらないといいますが、どうなのでしょうか?

小学校に入ってから困ることがあるのか心配しています。

コメント

いちご

習い事の悩み、出てきますよね🤢

うちも共働きで、息子は土日持て余してるので習い事したいと言ってます🫣
お友達もしてる子のほうが多いらしく、この4月から小学校なので入ってから検討しようと思ってますが
保育園でさせてくれるならそんなありがたいことないと思います🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    早速ありがとうございます😊

    してくれたらありがたいですよね。でも、保育園が遠くなってしまって😭

    まだ復帰してないのでわからないのですが、土日はお出かけ、ゆっくりと思ってましたが、実際はなかなか時間が取れないものですかね。持て余すなら習い事に行ってもらうのとありですね!

    • 3月27日