※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モアナ
家族・旦那

自分の親は嫌い、または苦手で義親の方が好き!義親との方が仲良し!って…

自分の親は嫌い、または苦手で
義親の方が好き!
義親との方が仲良し!って言う方
いらっしゃいますか◡̈⃝︎?
差し支えなければその理由も
教えて頂きたいです。

コメント

おいなり

嫌い!とまではいきませんが、義母の方が好きですね(笑)
どちらも母子家庭なので、母親しか居ませんが、、、

実母はちょっとした嘘をついたり、何かしたら二言目には文句というかネガティヴな発言をするので一緒にいると気分悪くなります💔

義母はサバサバしてて、一緒にいて楽です✨

もこ

義親と仲良しです。
理由は私にも旦那と同じように優しく接してくれますし、娘のことも本当に喜んでくれて色々とお世話になっておりますので、私も義親のことが大好きです。
里帰り出産も、旦那の実家に行きました。

自分の母は子供の頃からいい思い出が全くないので、もう和解はしましたが一度も子供に会わせていません。
父とはそれなりに仲良しですが、男親なので頻繁に子供に、会いに来るということがないので月に一回会うくらいですね(×_×)

★JilLE★

ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
実の親はお金にだらしなく、お金絡みのトラブルが多く、私にはなんのメリットにもならない相手なのでストレスにしかならないです。

義両親は男の子3人を立派に育て上げて、結婚した私たちにも優しくしてくれて、野菜などの食べ物いっぱいくれたり、なにより私たちを否定せずにいてくれるんです。

私の親は
どうせあんたにはなにも出来ない。
1から教えないとなにもわからないの?
こんなこともできないの?

こんなことを言われ続けてました…

認めてもらえないのって、意外と辛いんです…😢

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、共感しました😭😭
    私も認めてほしかったです。頑張っても頑張っても褒めてくれず、悪いところばかり言ってくる…幼少〜学生時代辛かったです。

    • 5月22日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    わー!
    涙出そう!
    辛いですよね😢
    認めてもらおうと頑張っても「それが当たり前」と言われてました😭


    結婚して、子供産まれても、「おめでとう」という言葉はもらってません…
    「可哀想」と言われました…

    • 5月22日
deleted user

私も比較や否定されながら育ちました。
おまけに頭に血がのぼるとすぐ手や足が出てくる…。
ストレスでしかなかったので距離をおきたかったのですが、近距離なのでなかなか踏ん切りつかなくいたら今年に入ってある事がきっかけで向こうからシャットアウトしてくれました🤗

姑は必要なだけ野菜や米を持ってきてくれるし、悪口とかは滅多に言わない人で、会話に困る事たまにありますが人当たりがいいひとなので嫌いじゃないです☺️

めきゃん 年子mama

実母はお金にだらしなく、私が高校卒業してすぐにお金のために風俗紛いな仕事を無理やりさせられました。
お金の為なら娘すら売れる実母です。

姉が子供を産んだ半年後にうちも長男出産しましたがいつも、比べられてばっかり。
甥っ子はのんびりやさんでちょっとマイペース。うちの、長男は気性が荒くせっかちなので成長面は少しうちの子が早いです。
1歳頃に歩くようになった頃まだ甥っ子は歩いてませんでした。その時に甥っ子くんがまだ歩けないのにお前の子供が歩くのはおかしい。こんなに早く歩かせてどう言うつもりだ!甥っ子君が可哀想だとは思わないのか!?など言われ絶縁しました。
実家から離れ主人の地元に住んで居るので長男を1度会わせたキリ会わせてません。

義母は、比べることなく息子達を可愛がってくれます。
次男が産まれる二か月前に義弟の所に初めての女孫。我が家は男二人ですがどちらも平等に可愛がってくれます。

私を実の娘のように可愛がってくれ息子達を大切にしてくれる義母のが1000倍好きです♡