
育休明けの職場復帰に際し、早番や子どもの預け先についての圧力を感じています。皆さんなら退職を考えますか。
前回も似たような質問したのですが、
独身の頃から勤めてた職場(保育園)
で現在2人子どもが生まれて4月から育休明けです。
独身の頃より私自身の時間の融通がきかなくなってしまい
時短勤務になるのですが、
早番できない??とか
旦那や実家に子どもお願いできない??とかを
復帰前から言われまくるのって
みなさんなら退職も視野に入れますか?
もちろん協力してあげたい気持ちもありますし、
2年ちょいも育休頂いて戻れる場所が
あるだけ有り難いのですが、、、
正直人が足りないのは
会社の問題であって、私が無理してまで
悩むことでも責任持つことでもないよなって思ってて😂
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)

min
私なら退職も視野に入れますね🥺自分にとって条件の良いところが他にあれば、全然転職も考えます!保育園で働いてるのであれば、他にも働き口はたくさんありそうですし☺️とりあえず復帰してみて、その中で色々言われるのであれば転職に向けて動き出すと思います🙋♀️
コメント