
旦那の態度にイライラしており、家事や金銭面でも不満があります。今後の関係について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
旦那にすごくイラッとして許せません。
3日前に育休中なんだらから暇で時間あるのに何で水も買いに行けないの?俺は仕事で疲れて帰ってきてるのにそれぐらい日中行ってよ!ってすごい剣幕で言われました。
赤ちゃん抱えて水買うのってすごく大変なんだよ⁉︎って伝えたけど、それで⁉︎他に言いたいことないん?って😮💨
更に息子に顔も見たくない!話しかけてくるなと言ったこともすごく許せなくて、今なんて言った⁉︎子供に言うこと違うわ‼︎って言ったら1人寝室でふて寝。息子はポロポロ涙を流してました。確かに言うことを聞かないし、腹が立つこともあるけど、子供だし気長に付き合っていくしかないと思うんです。
更に普段から旦那は家事を全くしません。
お金も完全に別です。
育休中でお金もないけど、ミルクや食費、日用品全て私です。旦那は公共料金のみ。
なんかいいように使われている気持ちになってしまいました。この人とやっていけるのかな…
旦那は喧嘩した次の日何事もなかったかのように接してきましたが、普段なら私も普通に何事もなかったかのように接しますが、今回ばかりは許せなくて、必要最低限の返事や返答だけしています。
ただ、ずっとそれも良くないよねと思って話をしようかなと考えていますが、みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 9歳)
コメント

ままり
お子さんたちってご主人の子ですよね?
お金も完全に別なのに水はまま負担ですか?育休中で普段より収入が少ないのに?!
ご主人、楽してお父さんの肩書きもらってるなーと思いました。
家事もしなくてよくて公共料金払うだけで妻子持ち語れるんですから最高でしょうね。子供が増えれば食費とかは増えるけどそういう固定費とかってあまり変わらないですからね。良いところを持ってったなぁーと思いました。
水くらい買いに行けよと思いますし、キツくないというなら5ヶ月のお子さん連れて水ケース買いしてきてみろよ!!と言ってやりたい。笑
ずっと一緒にいるかどうか、離婚するならばままさんの中でいつ頃か、どんなことが改善できれば一緒にいてやっても良いかなど考えてから話をすると良いと思いますよ。
離婚しないのであれば改善して欲しいことを伝える必要があるかなと思いますし、逆に何も改善しなくて良いけどこっちにもいろいろ期待しないで。とか条件はいろいろ上がってくるだろうと思いますから😊

はじめてのママリ🔰
1番許せないのは、息子さんに言った暴言ですね…
胸が締め付けられました…
悲しいですよね…そんなこと言われたら…
口も達者になってきて、こっちも言い返してやりたくなるし、本気で腹立つことありますが
それは言ってはいけなかったですね…
旦那さん、お仕事でそうとうプレッシャーや責任感があるお仕事の最中なんでしょうかね…
うちの旦那も、定期的に家で荒れる時あり、似たようなことありました😅
こっちの言いたいことは
①赤ちゃんを連れての買い物、重いものを持つのはとても大変だから
赤ちゃんの面倒みててくれる間に買い出しに行きたい。
(赤ちゃん連れて買い物の辛さが分からないうちは、育児レベルまだまだだな。って言いたいけど我慢)
②息子にあんなこと言ったら、いけないこと。息子がとても泣いていて可哀想で見てられなかった。なにがあったの?旦那に対しても共感する。
③お金について、一度話し合いたい
今は物価高で、お金が底をつきてしまうから
一度二人で見直したい。
今出してるお金の1ヶ月の詳細をできたら頑張って出して
育休中のみならず、今後も平等になるように話し合う
ですかね…
旦那さん、初っ端から言いくるめてしまうと
話を聞いてくれないかもしれないので
今後も仲良くやっていく為にも、話したいことあるんだけどー。くらいのジョブと、旦那に対しても共感しながら話していくと
良いかなって思いました…
頑張ってください!

3kidsママ
私なら離婚届け突き出します😇それくらい酷い事を言って子どもを傷付けた事、絶対に許しません。しかも謝らずにふて寝とか最悪ですし、翌日に何事もなかったかのような態度をするなんて完全にアウトで無理です。

ママリ
離婚一択です。他のことはどうでもいいとしても子供にそんな発言した奴といっしょに暮らすなんて無理です。お子さんがかわいそう
はじめてのママリ🔰
長男は元旦那との子なんです。いつもはすごく良くしてくれるんですけど、言うことを聞かなさすぎて旦那もイライラがたまったんだなというのも理解はできるんですが、その後も話もしないし、やはりそういうところを見ていても許せません。
仲直りのつもりか、スキンシップを求めてきていますが拒否してます。そんな気持ちになるはずがまずありません。
気持ちは先ほど伝えましたが、いまいちどうなのか…大変なのはわかってもらえたのかな…よくわからないまま終わりました。