※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に着替えを持たせる際、袋の使い方についてアドバイスを求めています。1セットずつ入れるべきか、2セットまとめて入れるべきか、またはジップロックが良いか知りたいです。

保育士さんや、保育園に通わせてる方でこうしてるよ〜てのあれば教えてください!(こうしてくれた方が助かるとか)

保育園に着替えを2セットずつ持って行かないと行けないのですが、バックにそのまま入れるのは衛生的に良くないと言われ、巾着袋などに入れて持たせようと思うのですが、1セットずつ袋に入れて持たせたがいいのか、2セットまとめて袋に入れる?それとも中身が見えるジップロックとかがいいのか?

なにかいいアイディアありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

袋に入れてたらすぐにパッと取り出しにくいだろうと思ってそのまま入れてました😅

はじめてのママリ🔰

特に指定がないようならお好きにして良いかなと思います😊
纏めて巾着でも良いかなーと。
パンパンに詰まってる訳でなければ巾着開いたら目視出来ますしね。
因みに子どもの通う園は巾着指定です。
勤務先は特に何も指定してないので皆さんお好きに持ってきます。
そのまま、ビニール袋、巾着、ナップサック、オムツケースのようなポーチ等々…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんですか??🥹

    特に指定は無いのですが、そのままは衛生的に良くないという話になりましたので、

    1セットずつ入れた方がいいのか2セットまとめて入れておいていいのかまよってます🥹
    保育士さん的にどちらが良いとかありますか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士ではないですが保育園で働いています😊
    分けなくて大丈夫ですよー!
    その時その時で素材など見ながら選んで着せますし😊

    • 3月27日
はじめてのママリンゴ

袋に2セット入れて、服と一緒に2セットの袋を別で入れてました😄
汚れた服を入れる用のビニール袋です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1枚の袋に、1セット入れて その袋の中に別で袋に入れた1セットを入れている、ということでしょうか?!

    • 3月27日
  • はじめてのママリンゴ

    はじめてのママリンゴ

    巾着に2セットの着替えを入れて、
    同じ巾着の中に汚れ物用のビニール袋を2枚入れている
    ということです😄
    巾着の中に2セットの着替えと2枚のビニール袋です😄

    • 3月27日
  • はじめてのママリンゴ

    はじめてのママリンゴ

    ややこしい書き方しましたすみません😅

    • 3月27日
あーちゃん

うちは保育園に置いておくパターンです

別に1セットずつ分けなくてもいいんじゃないかと思いますけどね🤔