※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那の誕生日にお祝いをしたいが、切迫早産で外出できず、豪華な夕飯も作れない状況です。何かアドバイスはありますか。

来月の3日に旦那が誕生日なんですが、私が切迫早産でお出かけは出来ません😢
夕飯も豪華なものは作れないのですが、家でなにかお祝いしたいなって思ってます。

こんなことしてあげたらどう?などのアドバイスありますか?🥺
本人に何か食べたいものある?とか聞いても「安静にしてなきゃダメだからなんもしなくていいよ!」しか言わず😓

コメント

はじめてのママリ🔰

優しい〜旦那の誕生日なんて子ども
生まれてからスルーです😂笑

お料理はデリバリー
ケーキはネット注文もできるかと♪

  • ままり

    ままり

    そうなんですか🥲❕❕
    うちは記念日とかはシカトですが誕生日だけはちゃんと祝ってます☺️

    デリバリーがいいですね🥹🤍
    旦那に何食べたいか聞いてみます☺️

    • 3月27日
ゆき

31週で切迫になり、32週で出産しました。
(突然破水して陣痛来てしまいました)
病院の先生からなんて言われているかわからないので、なんとも言えませんが、安静と言われているのであれば、普段と違う行動は取らない方がいいと思います。

旦那さん自身もなにもしなくていいよと言ってくれてるのであれば、余計にです!
無理してもし生まれちゃったなんてことがあれば、旦那さんも後悔するかもしれませんし…

お家でお祝いするとしたら、作るのではなくデリバリーするなどどうでしょうか?
あとは、旦那さんにお手紙書いてみるとか!?

  • ままり

    ままり

    今もまだ入院中で36wまでは安静にしててーって言われてます😢また退院日が近づいたら診察があるかなーと思いますが🥹

    お手紙めちゃくちゃありです!
    その考えなかった🙍‍♀️
    今回の入院でたくさん迷惑かけたので本当はもっと豪華に好きなもの作りたかったんですが...
    デリバリーに頼るのもありですね🥲🤍

    • 3月27日
  • ゆき

    ゆき

    まさに入院中なのですね🥺
    私は入院中にこれから育児がんばろねと妊娠中ありがとうの気持ちを込めてお手紙書きました!

    大変だとは思いますが、今は辛抱です🥺
    私ももうすぐ退院できる〜なんて呑気なこと考えてたら破水して6時間で生まれたので(笑)

    • 3月27日
ままり

デリバリーはどうでしょう?
つわりでダウンしてる私が来月誕生日ですが、デリバリーかオードブルや美味しいお弁当のテイクアウトにしようかなーと思ってます😊
プレゼントもネットで購入すれば自分が動かずに手に入りますよ✨
誕生日の日はデリバリー頼もうと思うんだけど何が良い?って聞き方にしてはどうでしょう??

  • ままり

    ままり

    デリバリーに頼るのいいですね!
    本当は今回の入院でいっぱい迷惑かけたので色々好きなもの作りたかったんですが...🥲
    何聞いても「なにもいらないよ!」しか言わないので悩んでました(笑)

    • 3月27日