※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の咳が心配で、喘息の可能性について教えてください。咳が頻繁ではなかったので不安です。

息子の咳について聞いていただけたら嬉しいです😭😭
もう3週間前になるのですが、1年ぶりに熱が出ました。普通の風邪だろうとの事で、薬を飲んで様子を見ていました。熱はすぐに解熱し、安心していたのも束の間、咳が出るように、、、結構痰が絡んだ咳をしていたので、夜間で急遽2日分だけ処方してもらいました。でもまだ出ていたので、かかりつけに行こうとしたら、たまたまかかりつけがその日休診。仕方なしに、一度だけ行った事のある小児科に行くと、咳は出して、身体からウイルスを出そう!と薬を処方されず、、、でもやっぱり気になるので次の日やっとかかりつけへ😢そしたら、喘息気味?になっているとのこと、、、薬を処方してもらい、2週間しっかりと飲み続けました。すると見事に咳もおさまり、(思いっきり走ったり、はしゃぎすぎるとむせたりはするけど、頻繁な咳は出ていません😭)
そして今日、2週間ぶりの受診日で、咳がおさまったことを伝えたのですが、夜だけもう少し飲んでね!と夜だけ薬が出ました!(前は朝、夜です💊)
あ、また薬が出るんだ、、、やっぱり喘息なの?と不安で仕方ないのですが、これって喘息なのでしょうか?😭元々咳が頻繁に出るような子じゃなかったので、すごく心配です。同じようなご経験をされた方いらっしゃいますか?(;ω;)泣

コメント

はじめて

娘も熱から始まった咳が続いて、ひどい咳とそこまでひどくな咳を5ヶ月ぐらい繰り返す感じでした🤔やっとなおったと思ったら、またひどくなり、夜間ひどくなるパターン等🤔
吸入をしてもらって、あとは咳の薬や、アレルギーの薬を飲みました。
先生も喘息と決めるのはまだ早いという感じでした🤔
風邪を引いて、またなおりかけにひいたりみたいなことも全然あるということで、今はたまにしますが、よくなっています!