※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那の家族との関わりに悩んでおり、精神的に辛い状況です。旦那には自分の気持ちを伝えられず、義母や義妹からの影響で不安が募っています。旦那に守ってほしい気持ちが強いです。どうすれば良いでしょうか。

旦那にどう伝えたらいいか分からないです。

数カ月前に義母がある事ない事私のことを悪く
義妹に言い、義母が可哀想だととても酷いことを言われました。離婚して実家帰れと。

今までチクチク義妹から言われてて我慢してましたが
今回の事で旦那にはもう無理、関わらせるなら
離婚して欲しいと言い
旦那からは俺の家族のせいでごめん、俺も関わらないから。
と言われ安心して平穏に暮らしてました。

ですが最近になりあちらから旦那に
ちょこちょこ連絡が来ます。

LINEを勝手に見てしまいました。

それから精神的に乱れ不眠になり涙が勝手に出て来るようになりもうボロボロです。

旦那からはどうしたの?マタニティブルー?
って言われてますが自分の気持ちを言えずにいます。

勝手にLINEを見たことは申し訳ないですし
これは知られたくありません。

あちらに言われたことやされたこと
それを思い出しても正直もうどうでもいいです。

ただ旦那に裏切られた感じがしてひたすらショックを受けてます。


内容的には、
義 小学生になります!
旦 おめでとう、お祝い渡すね!
みたいな内容ですが、、
グダグダ続いてました。

それも狙ってなのか旦那の仕事休みの日にばかり連絡してきます。

なんか旦那もしたでに出てる感じです。

旦那の小遣いから出すと思うのですが
そんなうちも余裕ない、子供も増える
って言う私情もありますが…

関わらないって言ったのに。
以前のように頻繁に旦那を利用してくるのかと思うと
それも嫌で仕方ありません。

旦那は義家族ファーストな部分があったので
またその生活に戻るのか。と思うと
旦那ともう居たくない、顔も見たくない状況です。

また産後、第一子の時のように義母がしゃしゃり出て来る
旦那は私の気持ちを理解してくれない
また義家族のせいで喧嘩が増える

と先のことで不安でいっぱいです。

正直旦那には、嫁に謝れくらい言って欲しいです。
謝罪が欲しいわけではないですが
それくらいして守って欲しかったです。


もう消えたくなるくらいメンタル来てます。
アドバイスください


コメント

はじめてのママリ🔰

かなしいけど、親子の関係はどうもできないとおもいます。離婚する気はあるのですか?

  • ママリ

    ママリ


    離婚も視野に入れてます。
    ですが子供は父親大好きです。
    そして子供が増えるので経済的な心配もあります。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚の文字をちらつかせて反応見るとか

    • 3月27日