※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家への帰省が金銭的に厳しく、行きたくない気持ちが増しています。どう思われますか。

子どもに関するお祝いの品一切なし
もらったことあるのは入籍時のお祝いの数万のみ

帰省時、義実家には泊まれないためホテル
1泊じゃ足りないから2泊することになる
もちろん帰省時も金銭含め何もない

新幹線+ホテル代で10万以上飛びます
帰るとしたらGWになるのでさらにかかる…

お金が全てじゃないとは言え
これだと義実家行きたくない気持ちが募ってしまうのは私だけでしょうか…( ; ; )

我が家も毎月貯金できればいい方なので中々厳しいです

コメント

ねるねるねるね

そのモヤモヤする気持ちは仕方ないですが…

我が家の場合、出産時、入学時、卒業勿論何も無し。
だけど、帰省のときは全額我が家負担しますし、旅行も我が家が全額出費です。


不満があっても相手の親は、相手にとって大切な家族だし仕方ない部分だなって思ってます✨️

はじめてままり‪んご🌱‬

高いですね🥲
引越し時距離縮めれなかったのであれば仕方ないのかなぁとは思いますが🥲
その分年1回とかですかね?

はじめてのママリ🔰

きついですね。私なら、ホテル代は自分たちで出します。が、そんなに何回も出せないのでその額なら、年一かなぁと思います。無理していかなくても今は、テレビ電話もあるし問題ないと思います!