

ママリ
身内の不幸なら必要無いと思います💦

るる
同じ状況の時、職場に菓子折り持っていきました!

はじめてのママリ🔰
私は持って行きました。休んでいるぶん穴埋めでご迷惑をかけてしまったので。

御園彰子
身内の不幸なら必要ないと思いますが、休んだら菓子折り必要って人もいるので、その職場によるかもです。
私が若い頃に働いてた職場で40代の女性は休む度に菓子折り持ってきてて(大体が小中学生の子どもの欠席や通院付き添いなど)、今働いてる職場の50代の女性も、今年の1月に身内の不幸で休んだ時にお菓子持ってきました。
その時は菓子折りじゃなくて市販のお菓子(チョコパイとチロルチョコ)でしたが。
結局は急なお休みでご迷惑をおかけしましたって気持ちを、お菓子配ることで自分が気が楽になるなら持って行くって感じなのかなと。

はじめてのママリ🔰
いらないと思います!
逆に2日休んだだけで菓子折りなんて渡してたら、これからも渡さないといけなくなりますし、他の人も「私も渡さなきゃいけないのかな?」となってしまうので渡す必要はないと思います💦

はじめてのママリ🔰
私の会社なら2日くらいで菓子折りとか持ってくのは考えられないです。
コロナの時だったりも何か持ってきた人いないし、普段、子供の体調不良などで2日休むなんて普通のことなので💦
環境に寄るんですね💦
コメント