※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫との会話で共感が得られず、モヤモヤすることが辛いと感じています。

夫と話すと共感ではなく戒めがかえってくるのがしんどい
こちらにも非があった
そんなこと言っても仕方ない
誰だってそう
辛かったね、といってくれることを望むならやっぱり女同士かな
いつもモヤモヤするだけ。
そもそも会話を膨らませようとする気があちらにないんだから話してもむなしいだけだね

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの兄弟にもそんな感じの人いるので気持ちわかります。
話すの嫌になっちゃうんですよね…たいした話じゃないことも、自分が悪いみたいな感じで言い返され、気持ちよく会話できないことがけっこうあります😢
小言が始まったら早めにこちらから会話切り上げてます。
何なんですかね、話していてそうじゃないんだよなぁって毎回思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。男性と話すとなんだかつかれます…漫画やドラマの男性はやはりフィクションだなと思いました😂

    • 3月31日
ままり

分かります😅こっちは共感してもらうとだいぶ気が楽なのに、男性は解決策と結論を見出そうとしますね💦
人の気持ちを汲み取ったり察する事が得意な女性と、解決策を考えるのが得意な男性。男女で脳のつくりが違いますが、それを理解した上で、女性の話に付き合える男性って思いやりがある人だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。男性と女性の脳の違いですね…でもそこで片付けることなくきちんと女性の話をきいてくれる男性は確かにいるわけで。大切なのは思いやり、ですね…腑におちました。

    • 3月31日