※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

投資や積立NISA、積立保険について、皆さんはどのように行っていますか。参考にしたいです。

投資や積立NISA、積立保険など月またはボーナスで、
何をどのくらいしていますか?

私もはじめてみたいと思い、
お金の大学の本を購入してみました✨

ぜひ参考にさせていただきたいです🙏

コメント

めぐし

私も去年始めたばかりで、積立NISAに月4万程積み立ててます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    積立NISAしているんですね✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

合計で月15万ぐらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    何をどのくらいの金額ずつされていますか?

    • 3月27日
そらゆり

NISAに月10万、保険に月8万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    NISAに10万円、保険に8万円すごいです✨
    月々現金での貯金はされていますか?

    ちなみに保険というのはどういう保険でしょうか?

    • 3月27日
  • そらゆり

    そらゆり

    現金は月3万です。
    今は現金貯蓄のが多いので、投資多めにしています。(現金投資で5:5の比率にする予定)

    保険は個人年金3つ、終身保険、養老保険です。
    ただ、保険は晩婚だったので加入期間が長いもの+お宝保険と言われるものを残している感じです。これでも減らしました、、、
    今からこんなに保険に入る必要はないです!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

保険はボーナス月年払い100万と月2万円していて去年10年の払込終わりました!今は月20万円NISAとボーナスで余ったお金を成長枠に入れています〜!現金は新規ではしていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    ボーナス年払い100万円😱?
    ボーナス100万円以上あるということですか?
    す、、、すごすぎます😳💓


    月20万円NISAも凄すぎて憧れます!!!
    現金貯金もたくさん貯められて完了している感じでしょうか😳?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若い頃は私が営業だったのでそれなりの年収があったのと、今はフルタイム共働きで歳もそこそこなので😂
    結構な割合現金で持っていましたが、使うこともなく今はほとんど株と投資信託に入れています。株暴落時は保険解約でいいかなと思い、2-300万円くらいしか現金ないと思います。子供8,6,2歳で車も持っていない、中学受験の予定もないので、当面特に大型の出費もないかなと思って投資に回しています。

    • 3月27日