※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが3日間うんちを出していない場合、どのくらいの期間で病院に行くべきか教えてください。

どのくらいうんちが出なかったら病院に行きますか?
生後1ヶ月混合です。元から2日に1回まとめてかなりの量を出すタイプなのですが3日出ていません💦

コメント

ままり

我が子は3日に1回タイプだったのでも4,5日でてない+お腹ぽっこりだったら病院行こうなーって思ってました!
あとは綿棒浣腸してみたりして様子みてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭!ありがとうございます😭!!YouTubeで調べて綿棒浣腸もしてみたのですがやり方が悪いのかなかなかでず…もう一度やってみようと思います!

    • 3月27日
りん

綿棒浣腸しても出ないなら3日目なら病院行ってもいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    起きたらやってみて出なかったら病院に行ってみようと思います😭!

    • 3月27日
スノ

今日綿棒浣腸してでなければ病院行きます!
YouTubeで助産師ひさこさんのやり方だとすぐに出ました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!わたひもひさこさんの動画をみて真似してみたのですがなかなかうまくできず💦
    綿棒の真ん中くらいまで入れていいとのことですが、綿棒の先しか入らなくて🥲やり始めてからどのくらいで出ますか??

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

1回4日目に受診しました!
1ヶ月検診で3〜4日出なかったら受診してくださいと言われました😅
うちも綿棒浣腸では全然出なかったですが、上の方が言われてるYouTube助産師ひさこさんの綿棒浣腸のやり方だと出ます🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいで受診した方がいいのですね🥹!回答ありがとうございます😭ひさこさんの動画を見て真似してみたのですが、綿棒の先しかうまくはいらずだしてあげられなくて😭

    • 3月27日