![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滋賀県で無痛分娩や和痛分娩の経験がある方いますか?松島産婦人科での検診がサバサバで怖かった印象です。情報をお願いします。
まだ妊活中ですが、滋賀県で里帰り出産を考えています。
都内に住んでいると周りに無痛分娩された方が多く、出来れば無痛分娩で準備したいと考えています。
滋賀県で無痛分娩、和痛分娩で出産された方いらっしゃいますか?
一度、大津の松島産婦人科に検診に行きましたが、先生があまりにサバサバしてらっしゃったので、ちょっと怖かった印象でした🙇
一度しか診ていただいていないので、勝手なイメージかもしれませんが…
少しの情報でも頂けると嬉しいです🙇💗
- mi(3歳11ヶ月)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
無痛分娩の経験はありませんが、
栗東のちばレディースクリニックは
無痛分娩されてますよ^_^
先生も優しいしクリニックも綺麗だし
ごはんもおいしいと聞きます😊
![まかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかちゃん
松島さんで出産しました。
助産師さん達は優しい方ばかりですし、病院はキレイですが、先生は私にとっては本当にキツかったです。
妊娠中や、出産後のナーバスな時期に悪気なくキツい言葉をかけられたりするので何度も何度も落ち込みました。家に帰ってから言われた事を思い出しては涙することも多々ありました。笑
情緒不安定な時にはなかなかツライです。
受け流せる方や、そういうサバサバ系が本当に合う人だったらいいと思います。
でもサバサバと、人を傷つけるのとはまた違う気はしますがm(__)m……
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、最初ちばさんで無痛分娩を考えてましたが、ちばレディースクリニックは友達が2人そこで無痛分娩してますが、なかなか麻酔を入れてもらえないと聞きました…
1人の子は、陣痛に耐えに耐え、やっと先生が来て麻酔してもらえたと思えば1時間だけ無痛になっただけで、その後切れて追加頼んでも、してもらえず結局いきむときも激痛だったらしく、1時間を数万円かけただけだったから無痛の意味があまりないと聞きました。
先生はあっさりした先生で、良い先生らしいのですが😅
あとは彦根の神野レディースクリニックでも無痛分娩してますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遅いかもしれませんがコメントさせていただきます〜
松島産婦人科医院で出産しました。
先生はサバサバされた方ですが遠回しではなく、心配事や順調などハッキリと指摘してくださるので私には有難かったです。合う合わないあるかもですね(>_<)
病院はとてもキレイで完全個室ご飯はすごくおいしくて助産師さん優しくて対応がよかったです。
何よりも皆さん女性なので何でも話しやすかったです(^^)
でも無痛ではなくて鍼治療の和痛みたいですよー!
mi
コメントありがとうございます💗
ちょうどちばレディースクリニックチェックしてました!
栗東だと少し距離がありますが、逆に計画出産だと大丈夫なのかな?って思っています。
優しい先生ですと、安心して通えそうですね😆
ぜひ参考にさせて頂きます!