※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽみこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの紫外線対策について、生後2ヶ月から日焼け止めを使用すべきでしょうか。また、他に工夫していることはありますか。

いまはまだ赤ちゃんと外出する機会があまりないのですが、これから暑くなるし、赤ちゃんの紫外線対策が気になっています。生後2ヶ月位からでも使える日焼け止めを塗ったほうがいいでしょうか?
日焼け止め以外にも工夫してることがあったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

kissmeという日焼けどめ買いました!
でもあまり使わなかったです笑!

  • ぽみこ

    ぽみこ

    ありがとうございます!

    • 3月27日
ママリ

2ヶ月とかでも帽子被せてあげて
ベビーカーの日除けや
接触冷感でUVカットの抱っこ紐ケープ(ベビーカーにもつけられます🙂‍↕️)
アロベビーの虫除け+日焼け止めのスプレーしてました🥰
あとは朝や夕方にお外に出てあげて
出かけなくてはいけない時は
上記の対策してました🧡


小さいうちから帽子に慣れておくと
保育園や幼稚園に行った時困らないです🥺💖

  • ぽみこ

    ぽみこ

    ありがとうございます!
    紫外線対策以前に、熱中症が怖いですね💦夏の暑さはもう半端ないので外出控えるのも大事ですね。
    帽子やケープも調べてみます。
    アロベビーの見てみます✨

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます💛

    ちょうど真夏くらいに
    飲みムラとかもあるかな?🥺
    そうすると、水分摂れてるかな〜とか
    すごく心配ですよね🥲
    熱中症対策だと、エアラブすごく重宝しました🥰💓💓
    背中、後頭部汗かかないだけで
    快適さが全然違う様でした😭💖

    アロベビー、何個か種類あるので合う物が見つかるといいですね🧡🤍
    スプレータイプだと
    ささっと塗れます😊

    • 3月27日
  • ぽみこ

    ぽみこ

    エアラブ気になってました!これって最初、単品だけ買えばいいんでしょうか?
    なんかセットのとかもあって…

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    わたしは、対応するモバイルバッテリーがなかったのでセットのもの購入しました😌💛🧡
    結構、容量?が大きいモバイルバッテリーみたいで...🤔
    もしモバイルバッテリーはあるよー!って感じなら単品でもいいと思います🥹

    • 3月27日
  • ぽみこ

    ぽみこ

    そうなんですね!色々と教えていただき、ありがとうございました☺️
    参考に乗り切っていきたいです

    • 3月27日
怪獣男の子ママ

日焼け止めはほんとに日差しが強すぎる時に塗ってたと思います!
うちの子は乳児湿疹がとにかく酷く、お顔は湿疹がすごかったので余計なものは塗りたくなかったので、腕とか足とか出ている部分だけ塗ってました。

他にしてた対策は
暑すぎるのでお散歩とかせず必要最低限以外、外に出ない
日焼け止め塗らない時は綿100%のレッグウォーマー?みたいな足につけるやつを付けたり
外出る時にはワセリンは塗らいないようにしてました!
ワセリンは油なので紫外線吸収するってどこかで聞いた事あって塗らないようにしてました!

  • ぽみこ

    ぽみこ

    ありがとうございます!
    乳児湿疹があると確かに余計なもの塗りたくないですよね。
    赤ちゃん用のレッグウォーマーみたいなのあるんですね!
    夏の暑さ半端なくて、紫外線以前に熱中症対策も重要ですもんね、外出控えるのも大事ですね💦

    • 3月27日