※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が37.2度の微熱があります。37.5度以上で受診が必要と聞いたのですが、今から夜間に行くべきでしょうか。

生後1ヶ月の娘が37.2の微熱があります
37.5あれば受診とインターネットで見たのですが今から夜間行った方が良いでしょうか?

コメント

の

こもり熱とかもあるので服を1枚脱がせてあげるとかしてみてそれでも下がらなければ明日の朝イチ受診でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月27日
♡♡♡

赤ちゃんは体温が元々高めなので37.5℃を越したら熱ある?位でいいかなと思います🙆‍♀️
心配ですよね😭
それ以上熱上がらないし、他に症状がなければ明日でもいいかなと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月27日
ソースまよよ

こんばんは🌟
生後1ヶ月だとだいたいそれくらいの微熱が平熱だったりします🙂‍↕️
他の症状はありますか?あと、何かしらの心当たりとか🤔基礎疾患とかも。
#8000とかで聞いてみてもいいと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰

それくらいならまだ平熱の可能性ありますね🤔
1枚脱がせて様子見かな

3ヶ月未満の子は38℃超えたら即入院だそうです