※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼少期の記憶は何歳から始まるのでしょうか。私は幼稚園や小学校1年生の記憶が全くありません。

幼少期の記憶って何歳からありますか?

私幼稚園の記憶が全くなくて…
夫は年中あたりから、誰と遊んでたとか仲良かった子とか覚えているらしく…

なんなら私小1とかの記憶も全くないです😣

コメント

はじめてのママリ

3歳10ヶ月頃であろう記憶からあります!
4歳以降は割とはっきり思い出せます!

はじめてのママリ🌱‬‪🍼

私は1歳のとき連れてってもらったディズニーオンアイス覚えてます💗
割といろいろと覚えてる方かもです😙

はじめてのママリ🔰

3歳とか保育園の記憶あります!
楽しい思い出ばかりの保育園だったので
そして今私は幼稚園教諭してます☺️

はじめてのママリ🔰

年中さんあたりからの記憶はハッキリと覚えています🙋‍♀️
お友達の名前、何をしたー、嫌だったこと、幼稚園に行きたくなくてサボった日の理由などなど
割と記憶力はいい方なのかもしれません。
しょうもないことまで、昨日のことのように覚えています😂

はじめてのママリ🔰

3歳から記憶あります!
3歳から習い事を始めたのですが、始めたときの記憶とかあります😊

はじめてのママリ🔰

幼稚園年中〜年長位の記憶なら所々ありますね!

けど今は、小学校か中学で学校が被ってない人は顔も名前忘れました(笑)

さやえんどう

幼稚園の時は、ところどころ…ぼんやりと記憶がある感じです。
そんなに記憶いいほうではないかも😂
高校のときでさえも微妙です😅

ままくらげ

3歳です。
ただ、母が妊娠中のトラブルで救急車で搬送される所なので楽しい記憶ではないですね😅
私は淡々と救急車を呼ぶ母の手伝いをしてました。

最近、似たような出来事が私の身にも起こり、子供(当時の私よりは大きいです)が同じ様に落ち着いた様子で病院に向かう私を手伝ってくれたのですが、記憶に残っちゃうだろうなぁと思ってます😣

はじめてのママ🔰

年少くらいだとおもいます。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で申し訳ありません💦皆様コメントありがとうございます!
そして記憶力凄いですね🥹
私も大人になってからは記憶力良いねーなんてよく言われてるのでそう思って生きてきたのですが(笑)、そんなことなさそうです🤣