※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

上の子2人が喧嘩をすることが多く、3人目が生まれた際の兄弟関係が気になります。年の離れた同性の下の子がいる方の経験を教えてください。

上の子2人が最近よく喧嘩をします。
上の子がちょっかい出して、下の子が怒ってやり返す的な。
でも喧嘩してない時はめっちゃくちゃ仲良しです。
3人目が産まれたらこの2人だけの兄弟の関係性どうなるんだろう、、、とふと今思いました。
年の離れた同性の下のお子さんがいる方どうですか?

コメント

りちゅー

年齢的に同じような感じです。
うちも喧嘩ばかりです笑
にぃに意地悪って下の子は言っていて反面教師にしてるのか、自分は優しいお兄さんになりたいそうです。

はじめてのママリ🔰

私も性別は違いますが、女8歳、男6歳、男5カ月でいて産まれたら面倒みてくれるし、よく泣くのでたまに厄介な存在になったり押し付けたり、取り合ったり、まだ遊べないからお人形さん的な感じです。
仲良しなのは変わりないですよ。