※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

友人の子供のお菓子やジュースを一緒に買うことにモヤモヤしています。自分の負担になるのが嫌で、別会計にしたいけれど言いづらいです。友人自体は好きですが、どう思うべきでしょうか。

子供が飲む飲み物とかお菓子を一緒に買うのがモヤる🥹
友人の家にお邪魔した時に買い出しとかで一緒にスーパーに行ったりするのですが、その時に友人の子供が食べるお菓子やジュースを一緒に買うのがなんかモヤモヤします。
一緒に食べるなら全然いいんですけど、買っても出さないんだよね〜それなら別会計にして欲しいんだけど500円くらいだから何か言いづらい〜〜😂
かといってじゃぁ家にお邪魔するのに手土産持ってかないっていうのもそれは違うよな〜でも友達の子供のお菓子代を私も負担するのはなーなんかなーなんで私も?って思うし毎回だとモヤるなーって感じです😂

友達自体は好きなんだけどな〜子供が小さいから(幼稚園児)
お家だと嬉しいって言われるから毎回お邪魔しにいってるんだけどこんな事でモヤるなら会わない方がいいですよね?なんか自分が心狭すぎて申し訳なさすらあるんだけど…でもモヤるんだ〜〜〜〜〜自分の子供のお菓子やジュースを割り勘の中に含めるのって普通?!子供が産まれたら普通なのかな?!😂?!
どちらも子供がいて子供たちが食べる〜だったら全然わかるんだけど〜〜〜〜やっぱり私の心が狭いのかな〜〜😂😂

コメント

ままり

お邪魔するのにこちらがお菓子やジュースを持っていく←分かる
一緒にスーパー行った時に子供の分を買わせる←分からない
せめてこちらがお邪魔するし出すよ〜☺️って言うなら分かりますが💦

こっちが招いてるんだから出しなさいよってことー!?😂

モヤモヤするなら距離置いていいと思います!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね?!?!
    毎回お邪魔する時にお菓子持ってってるからスーパーのお菓子にモヤモヤするのかな😂?!
    かと言って、手土産持たずにスーパーで「今日手土産持ってきてないからお菓子買う?出すよ〜」って言ったら一体いくらになるのかと不安もあって言えず😂笑

    このモヤモヤも含めて仲良くしたいと思うかですよね…旦那同士も仲良しなので我慢するしかないのかな〜〜😂😂

    • 3月26日
ママリ

えー!ないです!!イライラします😂
せめて、一緒に買わせて〜って許可貰ったとしても、自分だったらその分のお金払います‼︎

なんだかお金いつも払ってくれるし…ってカモにされてたらイヤですね🥹

額小さくて逆に申し訳ないんだけどさっきの500円もらってもいい?って言っちゃったらどうでしょう?😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね?!?!
    それか買ったなら一緒に食べますよね?!🥹?!

    その可能性はちょっとあります…毎回なので…まぁ少額だしいっかって感じあると思います🥹

    言いたい…言ってしまいたい…そのスーパー会員だと少し安くなるから毎回友達が払って、帰りに私が半分払って帰るんですけど、なんならちょっと多く払ってるんですよね…頑なにレシート見せてくれないから前レジの金額見た。笑(800円だったら1000円払うとか)カモられてるのかな〜〜〜😂😂
    でも子供のお菓子分抜いた?とも言いづらくて…少額だから…でもモヤるうう

    • 3月26日
たにたに

友人の子供ってもう他人ですよね。

言いにくいのもわかるし、モヤモヤするのもわかるからどうしたらいいのかわかんないですね。

手土産のランクを落としてみるっていうのは難しいですか?

そんなことで疎遠にするのもなっていうのと、でも嫌なものは嫌っていう狭間がみえちゃいました。
ぜんぜん、心は狭くないと思いますよ。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そう…!!そうなんです…!!
    そんな事でモヤモヤしてる事も疎遠にする事もなんかな〜って思うしでも良い気持ちはしないんだな〜毎回モヤモヤするのも嫌だな〜って感じで😭
    本当たにたにさんのおっしゃる通りです😭

    手土産のランク下げるの名案です…!!!今度スーパーで買うお菓子も含めて手土産って気持ちで少し値段下げて手土産持ってってみます🥹!!!!

    • 3月27日