※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

妊娠中に体重があまり増えず、赤ちゃんは少し大きめと言われました。体重増加について心配していますが、早産も気になります。どうしたら良いでしょうか。

妊娠中あまり体重が増えなかった方いますか?🥲
つわりでかなり体重が減り中期から徐々に
増えましたがまだ妊娠前-2.5kgです!
昨日の検診で赤ちゃんは1712gと
少し大きめだね〜と言われました👶🏻‪‪
その後 助産師さんとのお話で
体重があまり増えてないね、
あと5kgは増やしてねと言われました💦
最近は夜ご飯食べた後 胃痛が辛いのでなかなか食べれず
朝昼は何ともないのでたくさん食べるようにしています。
赤ちゃんが平均〜少し大きめだったら
そんなに気にする必要はないのかな〜でも早産も怖い🥲
臨月とかになると空気吸うだけで増えるって聞くし期待していいのかな🥹

コメント

はじめてのママリ

増えなかったです。
悪阻で-9キロ減りました
悪阻もおさまりそこから5キロ増えただけでした🤣

ままり

1人目のときはつわりが全くと言っていいほどなく、体重が一切減らなかったのですが、それでもプラス5kgしか増えませんでした💦

つわりとかで減ったわけじゃないのにこれしか増えてないのは心配だね〜体重増やしてね〜と言われましたが、特に問題なく出産できましたよ😊
赤ちゃんが大きくなっていれば問題ないと思います!

ママリ

妊娠8ヶ月までは増えても3kgも増えませんでした💦
その後徐々に増えて、9ヶ月過ぎて2kgくらい増えました!
そこまで気にしなくても大丈夫ですよ😊

あー

1人目トータル13キロ
2人目5キロです
2人目は赤ちゃんも小さくて低体重児でした。けど38週までいました。、

はだ重い

来週で9ヶ月ですが、つわりで体重が減ることもなく3キロ増です。

体重を増やすよう言われましたが、分食して少量にしても食べるとお腹が張るし胃が受け付けず。
お腹の子も平均的な大きさなので栄養だけは気をつけて無理に食べるのはやめておくつもりです🥲

はじめてのママリ🔰

1人目体重のこと何も言われたことないです✋
悪阻で-10kg
その後もずっと食べれず、臨月は妊娠前-8kgで出産しましたが息子は3300gありました!
今回は悪阻で-3kgから今までずっとキープ中です!
ベビは今1500g相当です!

a


同じような方がたくさんいて
少し安心しました☺️✨
赤ちゃんの体重は問題なく
成長してくれているので
栄養を気をつけながら
今まで通りくらいに食べようと思います🌱
ありがとうございました!♡