
毎日一人で子育てをしており、夫の帰宅後のルーティンに不満があります。夫に寝かしつけを頼んだことについて相談したいです。
毎日ワンオペです。両家遠方です。
夫は21時に帰宅して、21時30まで風呂(YouTube見てる)
その時間上の子は起きてます。
そしてその後22時前から夕飯なんですが、どんなに私がバタバタしてても、自分のそのルーティンは変えません!
もう今日は疲れてるしイライラして、お風呂上がった夫に
寝かしつけを頼みました。
下の子も夜泣き多いし、早く1人の時間が欲しい私も。と!
上の子は寝付くのに1時間近くかかりイライラしちゃうので、寝かしつけやりたくないです。
夕飯も食べてない夫に(多分帰り道軽く何かつまんでる)
可哀想でしたかね、多分夫はこのまま寝落ちします。
たまには、いいですよねーーー
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてママリ
全然いいですよ!!
いつもお疲れ様です🧡
はじめてのママリ🔰
いいですよね、、、!夜ご飯も食べてないのにって内心思ってますよね😩