
扶養について質問があります。育休中で130万までの扶養で働いており、月収を13万から14万に増やすことを考えています。160万以上の年収で働くことは損ではないでしょうか。扶養を外れるタイミングについても教えてください。
扶養についてお聞きしたい事があります。
今は育休中ですが、130万までの扶養で働いております。
尚且つ、1ヶ月10万8千を超えてはいけない制限があります。
色々思う事があり、この度扶養を外れて労働時間を伸ばそうかと思っております。
月収にして13万から14万程。年収で160万から170万程を目標にしております。
①160万〜であれば損な働き方にはならないでしょうか?
②今年は扶養外れるともったいないでしょうか?(5月から職場復帰予定)外れるなら来年の1月からがいいですか?
教えて頂けたら助かります。
- ぷー(生後8ヶ月, 6歳)

ママリ
①扶養を外れてご自身で社保に加入するのですかね?
社保加入で年収160万円が損にならないギリギリラインになります。それより多いに越したことはないですがね。
②扶養を外れるのならいつからとかはあまり気にしなくていいと思います。早ければ早いほど手取り増えますしねを
コメント