※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
サプリ・健康

ダイエット中の女性が便秘気味で悩んでいます。食事内容は栄養バランスが良いはずなのに、便通が悪くお腹が張っている状況です。原因や効果について知りたいとのことです。

ダイエットの質問です!
朝…味噌汁、雑穀米
昼…おかずは普通のダイエットじゃないおかずと雑穀米、味噌汁、サラダ、ゆで卵(たくさん書いてますが一つ一つの量は多くありません!)
夜…納豆、キムチ、豆腐、生卵

をここ3日間くらい続けてますが何故か便秘気味になりました🥲
毎日出てはいるけど少しづつって感じでお腹もポッコリしてきて見苦しいです😔
便通にいいものを食べてるはずなのに😫
原因分かる方いませんか?🥲
続けることで効果がでるのでしょうか?💦

ちなみに今すぐ激ヤセではなく上のメニューで痩せやすい体づくりをして軽い筋トレをしながらぼちぼち痩せられたらなぁと思ってます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じことしたことあります。そして便秘になりました😂結果痩せもせず😂

結局、まごわやさしいの食材をたべてバランスいいほうがすんなりやせられました😅

  • 🐰

    🐰

    どのくらい続けましたか?🥲
    今までのダイエットは食事量をいかに減らすかを重視したダイエットをしてましたが痩せて戻ってを繰り返してました💦
    このメニューなら無理せず痩せれると思いやる気が出てきたところなので落ち込みます😫

    • 3月26日
  • 🐰

    🐰

    今色々調べてたら原因らしき事をしてました🙄
    今までは1日水1.5L飲んでましたが最近は空腹を紛らわす為に暖かい緑茶をたくさん飲んでました🥲

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年やりましたがイマイチでやめました😂腸活してかなり痩せましたね

    • 3月26日
  • 🐰

    🐰

    腸活のおすすめレシピがあれば教えてください🙇‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このレシピ!とかではないのですが、
    まめ、ごま、海藻、野菜、魚、きのこ、芋を毎日バランスよく食べました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

タンパク質を多く摂り、脂質を控え糖質はしっかり摂るといいです。
PFCバランス 計算 などで検索して、自分に合ったPFCバランスを参考にした食事を摂るといいです。

  • 🐰

    🐰

    PFCバランスの計算しました!
    カロミルってアプリで糖質やタンパク質の管理してみます🙆‍♀️
    教えて頂きありがとうございました☺️

    • 3時間前