※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

つわり中で買い物が難しいため、宅配スーパーのパルシステムとおうちコープのどちらが良いか教えてください。また、他におすすめの宅配スーパーがあれば知りたいです。

絶賛つわり中で買い物にもまともにいけません。
なので最近、宅配スーパーが気になりパルシステム•おうちコープの2つ知っているのですがどちらが良いとかありますか?
ちなみに神奈川県で4歳と1歳の子供がいます。
他にも宅配スーパーで良いのがありましたら教えてくださると嬉しいです☺️

コメント

しおり

うちはどちらとも使っていますが、それなりの値段払っても質の良いものを買いたいならパルシステムで、スーパーとかにも並んでるようなメーカー物も一緒に届けて貰いたいならおうちコープですかね🤔個人的な感覚ですが。

上2つは契約して使うことになるので、単発でその時々で使いたいなら、割高になるの覚悟でイトーヨーカドーとかのネットスーパーとかも手ですかね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特典とか割引など利用者に良いサービスがあるのはどちらですか?

    • 3月26日
  • しおり

    しおり

    下の方にお答えいただいてますが、子育て世帯への割引が長いのはおうちコープです!宅配手数料が無料になります。
    どちらも直接的な割引はなかったような…

    • 3月27日
はじめてのママリ

うちはパルシステム契約しています。
おうちコープはたしかクレジットが使えず、口座振替のみだったのでパルにしちゃいました。
おうちコープの方が長い期間子育て世代は手数料無料になります。
パルは妊娠中から1歳までです。

さき

両方使ってます✨

おうちコープは6歳までの子供がいて一回3500円以上の注文なら手数料無料なので毎週使いにしてます
パルシステムは1歳以上になると手数料がかかるのですが、タベソダに切り替えれば注文した週のみ手数料がかかるようになります。なので我が家は月1ペースかな(おうちコープだけだと飽きちゃって💦)
全体的にパルシステムの方がこだわっているので若干高め、料理キットはパルシステムの方が高い分少し多めに入ってる気がします!

離乳食期に使いやすいアイテムも多く、どちらも母子手帳あれば手数料無料だと思いますので、両方試してみてはいかがでしょうか?