
コメント

ママリ
YouTubeでも、テレビでも何でも寝る前に見ると脳が活性化するので、寝る前は見てはいけませんよ💦

はじめてのママリ🔰
寝る前にYouTubeや携帯を見せると体は寝る準備をしているのに光で妨げられたり脳が活性化されて目が覚めます💦
医師も寝る前に見せるのは避けた方がいいという論文も出してます💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
明日からはしないようにします!- 3月26日

ほし★
流れとしては、寝る30分くらい前から絵本読んだりしています。就寝前はとにかくスマホから離れる時間をつくります。
お母さんの気持ちもわかりますが、洗濯や皿洗いなどは別の時間にした方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
30分くらい前ですね、
今後見せないようにします!- 3月26日

りまま
私も最近YouTube見せちゃってます😓誰もいないと泣いて追っかけてくるし全然やることが進まないので終わるまでYouTube見せてます。
そしたら同じく夜寝なくなりました。YouTube見せてるのが原因だとは思ってます。。
YouTubeに頼らずに時間を考えたり何か別のことさせてあげたりしなきゃなぁって思ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
原因わかってよかったです💦
30分くらいは見ない方がいいようなので
それより前にYouTubeタイムにし、
家事を済ませちゃうようにします😭- 3月26日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね💦!
原因がわかってよかったです!