
小学生の男の子が友達関係で悩んでおり、意地悪な男の子から暴力を受けているそうです。担任の先生に相談することは可能でしょうか。また、何を伝えれば良いでしょうか。
小学生の人間関係についてご意見ください!
春から2年生男の子です。
今日終業式でしたが、今日子供かお友達関係で悩んでいると泣きながら教えてくれました。
意地悪してくる男の子がいるらしく、暴力が毎日あるそうです。
今日終業式でしたが明日に担任の先生に相談の電話しても大丈夫でしょうか?
また今相談したところで、クラス替えも決まってるだろうし、担任の先生は変わるだろうし、何を伝えれば良いのでしょうか…
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私何回か相談してますよ( ∵)(∵ )💦
全然していいと思います!
「こうされた!」と言うよりも「こういう理由で涙を流してる。〇〇くんはどんな子ですか?」とか
「こういう理由で悩んでいます。学校で様子を見ていただけませんか。」と学校が始まった場合はこんな事も言います。
先生も「また何かあれば教えてください。助かります。」と言ってきます。
学校にモンペと思われようと守れるのは私達親だけですから、私がモンペと思われても子供の不安が払拭できるならいくらでも面倒な親になってみせます😤

ママリ
お子さんつらかったですね🥲
私ならクラス決まっていようが、伝えます!
もしかしたら急遽離してもらえるかもしれないです。
うちも、この前主人連れてクラスのある子に暴言言われるので、他の子がそれをみてこいつは言ってもいいんだ。と思われるのが嫌なので、できれば離してほしい。と伝えました。
約束はできませんが、配慮するようにします。と言われましたが、主人を連れて行くことで大事?にはなってくれるかなと笑
モンペと思われようが、息子が悲しい思いしてまた一年過ごす方が嫌なのではっきり伝えました!
-
ママリ
ありがとうございます!🥲
パパ連れて行くの良いですね!
ひどくなるようだったら、試したいと思います。ありがとうございます- 6時間前
ママリ
え!なんか泣きそうです。
そうですよね、親が守って上げたいと思います。
相談しようか迷っていましたが、電話かけたいと思います。ありがとうございます。
明日から春休みなので授業はないですが電話何時頃が良いのですかね…?
はじめてのママリ🔰
朝がいいと思います!
もし先生がいなければ教頭先生に折り返しお電話くださいなどお伝えしてもいいかと思いますよ☺️
それか何時にまたお電話したらよろしいでしょうか?でも良いと思います。
うちの子もとても傷つきやすい性格なので、何度先生に話したか分かりません😭
絶対面倒臭いと思われてるよなー💦とか思いますが、もうしょうがないです🤦♀️!
うちはそれでも良くならなかったので、子供と学校でて校門前でその子の事待ち伏せして「なんでそんな事するの?悲しい事しないで。おばさん次怒るからね。」と言いました。
校門前の先生もいましたが、私が言ってるの見ても全然普通でしたよ。
何も恫喝してる訳じゃないので☺️(笑)
ママリ
うちも割と傷つきやすいタイプなんです…
ヤンチャな子に狙われやすいというか…
学童でちょこちょこ暴力男の子とは行き合うので喋るチャンスはあります。
もう少し様子みて続くようなら私から本人に伝えてみようかな…親もドキドキですが…
ママリ
ちなみに直接話された後は意地悪落ち着いてきましたか?
はじめてのママリ🔰
全く同じです😂
うちにはプラス吃音症もあるので本当に馬鹿にされやすいです。
行き過ぎた事をしたらバックに怖い大人が居ることを分からせないとダメだと思います🙅♀️
それに加えて子供には「ママ見たろ!お前も強くなれよ!」と言ってます👍
自分から殴ったら負けだけど殴られたらやり返せ!思いっきりな!って世間から見たらダメなアドバイスしてます😇
はじめてのママリ🔰
落ち着きました!
色々あると思いますが子供の事は自分の事以上に辛いですよね。
お互いがんばりましょう😣!
ママリ
うちのコも昔吃音ありましたので、お気持ち良く分かります🥲
本人に言うとき怒鳴ってしまいそうな自分が怖いです…笑
親も強くなります。
とても参考になりました。ありがとうございます🙇