
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もよく吐いてました!看護師の友達曰く、赤ちゃんは胃が縦長で吐き戻しやすいからぐったりしてなかったら大丈夫って教えてもらったのでそれを基準にしてました!うわ!マーライオンした!ってよく言いながら新生児期過ごしてました😂全然元気なら気にすることないと思います!

はじめてのママ🦖
生後9日想像するだけで可愛いです😊うちも結構吐き戻しあって、お腹空いたと泣くこともない子でした!
確か2ヶ月くらいまで吐き戻ししていたかも。
体重増えて元気であれば問題ないそうです😊
そのうち吐く回数も徐々に減ってくるかと思います!
-
chocobi
体重がわからなくて…体重測定してましたか⁉️
- 3月26日
-
はじめてのママ🦖
自宅の体重計なので病院みたいに細かくは数値でないですが週1くらいで測ってました!
一緒に体重計乗って→子供置いて体重計のって→差分で判断みたいな感じです😊- 3月26日

ようこ
心配になりますよね😭😭
私も1人目、2人目と吐き戻しが多く心配でした、、
1人目は単純にミルクの量が多すぎたみたいで、
2人目は吐き戻しやすい子だと言われ、体重もなかなか増えず、しばらくは傾斜をつけて吐き戻し対策をしました。
子どもによって吐き戻しやすい子、しにくい子ってやっぱりいるみたいです😭
退院後もしばらくは1週間毎に産院に体重測ってもらって大丈夫そうだと言ってもらえてやっと安心しました、、!
産院に相談した方が、ママも安心だし、赤ちゃんの為にもなるかと思います!
-
chocobi
吐き戻しした時はお腹がすくみたいで早めに泣いちゃうんですよね…ゲップの時にドバッて出しちゃったり⤵️量が多いのかな…
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
気になるようだったら検診の時にでも相談してみてください!!
chocobi
電話もしたんですけど様子みてくださいとだけ言われて…もう一度検診で相談してみます。
chocobi
ゲップの時にドバッて吐いちゃって、しゃっくりついてみたいな感じで…また吐くんじゃないかと横に寝せれなくてしばらく抱っこしてます💦
体重も増えてるのか不安です💦