※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

院長からの指示について、辞めるべきか頑張るべきか悩んでいるようです。院長の意図を知りたいとのことです。

クリニック勤務で、今日院長からこんな事を言われました。
何が言いたいんでしょうか??😣
私はとある科で検査技師として勤務しています。
現在勤務しているクリニックでは1年ちょっと勤務しており、院長が口やかましく 心の中で年内で辞めようと考えていた矢先のこと。

最近 院長から私の職務を看護師にも教えるように指示があり、院長が1番仕事で信頼をおいてる看護師に私の職務を色々教えていました

そしたら今日 院長から『毎日、少しでいいから貴方の業務を看護師の◯◯さんにもさせてあげてよね(すでにさせている)、彼女は凄く才能があるみたいだから。。。看護師の◯◯さんに負けないようにね!』と最後はちょっと笑って言われ 唖然としました。

私はこの専門職を極める為に医療大学に通ってきました。
ちなみに看護師さんに教えているのは 私が持つ業務のほんの1割の職務です。残りの9割の業務はもちろん看護師は出来ません。

院長が何は言いたいのか、、、
貴方辞めていいよ と言われているのか
貴方ももっと頑張ってね と言われているのか
どなたか解説お願いしたいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

比較されるって自信無くしますよね。しかも狭い人間関係で。あなたの基準で生きてませんと思うといいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すぐ辞めていいならすぐ辞めるけど、、と思いつつ、私しか出来ない職務も半年先まで院長がどんどん予約を入れているので 院長の心意がわからなさすぎて

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    • 3月26日
Sママ

私なら「もう私は必要ないって事ね」と解釈しちゃいます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の病院からも何箇所からか声がかかり、今すぐ辞めていいならすぐ辞めるけど、、と思いつつ、私しか出来ない職務も半年先まで院長がどんどん予約を入れているので 院長の心意がわからなさすぎて😣

    • 3月26日